本サイトにはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。

株価予想の指標「出来高」が教えてくれる市場の真実!初心者必見!

実力アップ!
●本記事の情報は2024年9月24日時点のものです
●この記事は約10
で読めます

こんにちは、タンポポウサギです☆30代、投資歴3年9ヶ月の個人投資家!現在は仕事をしながら投資信託と現物株で投資をしています!1,000円から始めた投資も…今では資産3ケタ万円に到達!

 

【つみたてNISA】
投資信託の直近評価額↓

↓・・・・☆ここから本文です☆・・・・↓

銘柄分析をするときに絶対に見た方がいい情報ってあるぶー?

出来高は絶対に見ておこう!

今回は、銘柄分析に必須の出来高について、わかりやすく解説していきます!

結論

●出来高を見ることで、銘柄選定やトレンドの分析ができる
この記事を読んで、自分の気になる銘柄の出来高をみたら、いろんなことが読み取れるようになりますよ!

それではさっそくみていきましょう~☆

出来高って?

出来高…特定の期間内に取引された株式の総数を示し、市場の活況度や関心度を反映する指標です。

取引された量がわかる、めやすって感じだね☆

ただし、出来高は曖昧な推測ではなく、すでに現実として取引されたという事実なので、銘柄を分析するツールとしては精度の高い、投資家必須の指標なんです!

【3778 さくらインターネット】

出典:株探
上の図の、黄色い線で囲んだ部分が出来高です。

出来高の定義

出来高とは…一定期間内(通常1日)に売買が成立した株式の数量を表します。

例えば、1000株の売り注文と1000株の買い注文が成立した場合、出来高は1000株となります。

つまり出来高が多ければ多いほどたくさん取引されているということになります。

 

出来高が表すもの

出来高を見ることで、以下のような情報を分析することができます↓

市場の活性度

出来高が多いほど、その株式の取引が活発であることを示します。
ポイントは、その銘柄の普段の出来高に比べて増えているか、または減っているかを見ることです。
他の銘柄と比べようとすると、株式発行数の量で、そもそも通常の出来高自体が違ってくるので、参考になりにくいんです。

流動性

出来高が多い銘柄は、売る人と買う人がたくさんいると言うことなので、売買がスムーズに行える傾向があります。

投資家の関心度

出来高の増減は、その銘柄に対する投資家の関心の変化を反映します。
単純に注目されていれば出来高が増え、投資家から関心がなければ出来高は少なくなります。

例えば出来高が増えたら?減ったら?

次は、出来高の変化で、どんな予想ができるのか一緒に考えていきましょう!

出来高が増加

【3778 さくらインターネット】

出典:株探

●上昇局面…さらなる株価上昇の兆候
●下落局面…売りのクライマックス、上昇局面への転換の兆候

 

上昇局面だと、人気だからみんながほしいほしい~ってなって、そのまま株価も上がっていきそうだぶー!

その通り!

上昇局面の出来高増加なら、買い需要の増加や買い戻しなど要因でさらなる株価上昇の可能性があると予想できます。

上の図を見ると8月6日くらいから、この見方ができますね!

 

下落局面だと、そろそろ買っていこうかなーっていう人が増えそう!

その通り!

セリングクライマックスが来て、大量の売りが出尽くして売り圧力が弱まり、株価上昇に需給バランスが変化している可能性が予想されます!

こちらも上の図を見ると、4月4日あたりにこの見方ができますね!

出来高が減少

【3778 さくらインターネット】

出典:株探
●上昇局面…天井圏に達し、価格下落の可能性
●下落局面…さらなる価格下落の可能性

上昇していって、そろそろ誰も買う人がいなーいってなったら株価も下落、出来高も減っていく感じ?

ザッツライト!

 

天井圏で出来高が減少した場合は市場からの人気がなくなったとみることができます!

まだまだほしいほしい!高値でも買う買うっていう人がいなければ株価は天井をつけて下落する可能性が高まります。

 

逆に下落局面で出来高が減ると、だーれも買わない上に、いらないー、ぽーいって売る人が出てきそうぶー!

ザッツライト!

上の図では5月から8月にかけて株価が下落しながら、出来高も少ない日が続いています。

豚三郎君の言うとおり、買いたいという人より、保有していられず投げて(売って)しまった人が多く、おそらく空売りも入りさらに株価の下落が進んでいたと考えられます!

 

出来高の使い方

出来高を見ると株が人気なのか、投資家がどう考えてるか、これからどうなるか、いろんなことを予想できるぶー!便利ぶー!

まとめると出来高は、次のことに役立ちます↓

●銘柄選択…出来高の多い(流動性の高い)銘柄の方が、株価の変動が大きく上昇(下落)したり、売買もしやすいと判断できる

●トレンドの確認…株価の動きと出来高の関係を分析し、(上昇・下落)トレンドの強さを判断できる。

●需給バランスの把握…出来高の変化から、市場参加者の需給バランスを推測できる。

 

 

実践例

【3778 さくらインターネット】

出典:株探
ここまでを参考にして上の図について読み取ってみましょう!
●4月4日ころ…下落から出来高増加によりチャートが反転している
●5月頭ころ…出来高が増え切らず、じわじわと下落している
●5月~8月…出来高が少なく、日々下落を続けている
●8月頭…出来高が微増し、需給が反転している
●8月頭~中ころ…出来高が増加しており、買いの需要が増加することで株価が上昇している

ほへ~、いろんなことが読み取れるんだね~たーのしー☆

あくまで後付けではあるけどね☆

5~8月に比べれば出来高は増加したままなので、中期目線では需要が高い状態なのでまだまだ株価が上昇する可能性もあります。

一方で9月17日に出来高が急増し、そこから出来高が減少し続けているので、短期目線では買い需要が弱まって株価が下落する可能性もあります。

信用買いもかなり入っているし、4500円くらいの窓埋めで1回跳ね返されてるので、いったん調整に入るかも知れませんね!

こんな感じでチャートを出来高でいろんな分析をして投資戦略を考えることができます!

 

まとめ

●出来高…特定の期間内に取引された株式の総数を示し、市場の活況度や関心度を反映する指標。
●上昇局面の出来高増加…さらなる株価上昇の兆候
●下落局面の出来高増加…売りのクライマックス、上昇局面への転換の兆候
●上昇局面の出来高減少…天井圏に達し、価格下落の可能性
●下落局面の出来高減少…さらなる価格下落の可能性
●出来高は銘柄選定やトレンドを分析する際に役立つ

今度からは銘柄分析をするときに出来高もチェックするんだぶー!

その調子☆

「板」には現在、そして将来動くであろう数字が入ってくるために確証が得られず、結果見せ板だったりする場合もあります。

でも、冒頭でも書いたとおり出来高は曖昧な推測ではなく、すでに現実として取引されたという事実なので、銘柄を分析するツールとしては精度の高い、投資家必須の指標です!

そう考えると出来高って、信頼できる指標といえます。

この出来高を上手に分析して、銘柄選定や利益確定、損切りについて考えてみてください!

それでは今回は以上です☆

ではでは~☆

 

投資を始める5つの手順について知りたい方はこちら↓
株式投資デビュー!初心者のための投資5ステップガイド!
●株式を売買できるのは「証券会社」●証券会社で取引をするためには「証券口座」を作る●買いたい銘柄を選ぶ●数と価格を決めて買う●数と価格を決めて売る
おすすめネット証券の口座開設手続きはこちら↓
【おすすめネット証券】口座開設の手続きはこちらから!
【おすすめネット証券3社】口座開設の手続きはこちらから!

 

おすすめネット証券が知りたい方はこちら↓
失敗しない証券会社の選び方とおすすめネット証券2社!投資初心者向け
おすすめの証券会社を探してもたくさん出てきていまいち選びきれない!という方向けに、おすすめネット証券を2社までしぼりました!2社とも人気の証券会社ですが、なんでたくさんの人に選ばれるのか?実際に私が使っている証券会社なので、メリットも具体的に解説していきたいと思います!
おすすめネット証券のメリットが知りたい方はこちら↓
人気急上昇のネット証券! 楽天証券のメリット5選 ~手数料最安水準!
▼楽天証券のメリット▼ ①手数料が最安値水準 ②投資商品が充実 ③単元未満株もできる ④楽天ポイントが投資に使える ⑤マネーブリッジで簡単入金
おすすめネット証券の魅力を徹底解説!投資初心者におすすめの理由6選!
【SBI証券のメリット】メリット① 手数料が最安値水準 メリット② 投資商品数がトップクラス メリット③ 単元未満株も充実 メリット④ ポイントが貯まる メリット⑤ 自動入金サービス メリット⑥ カードつみたてでポイントも
証券口座の開き方について知りたい方はこちら↓
口座開設のやり方を4ステップでわかりやすく解説!
●楽天会員に登録 ●口座開設の申し込み(10分くらい) ●本人確認書類の提出(10分くらい)(マイナンバーや免許証) ●審査…(数日かかります) 審査に通る ●楽天証券IDが送られてくる 楽天証券にログイン ●初期設定を入力(10分くらい)(マイナンバー登録)証券口座開設完了!

 

初心者でも簡単!おすすめネット証券の開設方法ガイド!実際の画面付き
SBI証券を使って投資を始めたい方、自分で証券口座を開いたことがないから不安という方向けに実際の画面を見ながらわかりやすく解説していきます。口座開設は手続きが面倒くさいイメージがあると思いますが、手順通りに進めていけば誰でも簡単に始めることができます!

 

銘柄選びについて知りたい方はこちら↓

初心者からベテランまで!四季報と決算書で磨く銘柄分析力!
【銘柄分析を磨くツール】①会社四季報…多くの企業の中から成長性の高い企業をおおまかにピックアップする②決算短信・決算書…企業の健康状態を詳細に分析する
お得なNISAについて知りたい方はこちら↓
507 Insufficient Storage

 

☆雑記ブログはこちら☆

楽天ポイントの使い方5選!&楽天ポイントが使えるお店☆
【楽天ポイントの使い方】①楽天市場で買い物ができる②楽天○○で使える③街でお買い物ができる④楽天モバイルの支払いができる⑤投資信託を買い付けできる

 

雑記ブログはじめました 【タンポポウサギの部屋】
投資以外でも誰かの生活のプラスになる情報を発信していきたいと思い、新たにこの『タンポポウサギの部屋』をつくりました。投資特化のブログよりも軽めで、日常感があふれるブログになっていくと思います!ただ、雑記ブログなので、私の日常の楽しみなんかも...

 

タイトルとURLをコピーしました