2023-05

NISA

つみたてNISA 人気ファンド【eMAXISSlim・SBI-V S&P500】選ばれる理由は○○【第22話】

SBI証券、松井証券、楽天証券、3つの証券会社をみるとわかること。それは…どの証券会社でも選ばれてるファンドがあるということです!!じゃあ、ファンド選びに大切な・運用実績・信託報酬(手数料)これが本当に優れているのか、みていきましょう
NISA

NISAで投資をするならS&P500連動ファンド!【選ばれる理由5選】【第21話】

つみたてNISA(新NISA)の学びもかなり深まってきましたね。手数料が安いものを選ぶことが長期投資ではとても大切!ということはわかりました。でもせっかく投資をやるなら、正直、利益を増やしたいな…今回の記事はこんな悩みを抱えている方にぜひ読んでいただきたい内容です
NISA

ファンド選びのコツは「信託報酬」の安さ!【つみたてNISA投資信託の選び方】【第20話】

今回は実際のファンド、しかもつみたてNISAで投資可能な10ファンド(投資商品)の信託報酬を見てみます「どのファンドを選べばいいんだろう」という悩みを持っている方が、自分でファンドを選ぶことができるようになるポイントを、手数料、特に信託報酬を中心に解説していきます
NISA

投資信託の手数料は高い?長期投資で選ぶならインデックスファンド!【第19話】

投資商品を選ぶ前に知っておきたいことがあります。これを知らないで商品を選ぶと「しなくてもいい損」をする危険があるんです!どこを見て判断すればいいのか??今回の記事でインデックスファンドを中心に、投資信託を選ぶ際に見るべきところを学んでいきましょう
NISA

投資信託とは?わかりやすく解説!初心者にオススメの理由3選【第18話】

実際にNISA口座を開設して投資をはじめよ…ちょっと待って。投資といえば企業の「株」を買うというイメージ。でもつみたてNISAの対象商品は…「投資信託」。投資信託…って何?という方…安心してください!今回は投資信託についてわかりやすく、丁寧に説明しますさらに投資信託が投資初心者にオススメの理由も解説していきます
NISA

NISA制度 3つの落とし穴【知らないとNISAで損をする!?】【第17話】

新NISAもつみたてNISAも本当にたくさんのメリットがあります。だからたくさんの方がNISAをオススメしています。投資を始めたい人にとっていい時代ね…と安心するのはまだ早いです。 実はNISAには、知らないと損をしてしまう注意点(落とし穴)があります。でもこの落とし穴、NISAを実際に使っている方でも知らない方がいます。今回はこのNISAの落とし穴について学び、きちんとNISAのデメリットや危険も知った上で投資をしていけるようになりましょう!
NISA

つみたてNISA 今からやるべき?【新NISAとつみたてNISAの最適解!】【第16話】

旧NISA(つみたてNISAと一般NISA)でもすごかったのに、そのすごさを遙かにしのぐメリットの大きさ。これはやばいです。使わないと本当に損です。でも旧NISAはもう必要ないの?そんなことはありません。新NISAが出てきてそのメリットがかすんでしまいましたが、もともとあった旧NISAも非課税投資が可能な、資産運用のヒーロー的存在でした。じゃあどうしたらいいの?