投資歴4年2か月で投資資産も3ケタ万円に!
今も投資を続けながら、初心者向けにブログで知識をシェアしています!
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/d318f215ef5e8cc2c2daba82eab4b99e.png)
きをつけー、お願いしまーす!
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
よろしくね~⭐
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/d318f215ef5e8cc2c2daba82eab4b99e.png)
今回のテーマは?
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
今回はほったらかし投資に必要な【つみたて投資の設定方法】についてだよ
●何を設定すればいいのか
●つみたて設定が終わってからやるべきこと
「忙しいけど投資がしたい!」「知識がないけど投資がしたい!」
そんな方向けに初心者でも簡単にできる【ほったらかし投資】がおすすめです
「ほったらかし投資」について詳しく知りたい方はこちらの記事👇
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2025/02/a741d257040b2e90d8c4cc2a61dda828-160x90.png)
でも、具体的に何をどうしたらいいの?という疑問が出てくると思います。
そこで今回は、【つみたての設定方法】をわかりやすく解説していきます。
私自身も何度か設定していますが、慣れてくれば2~3分くらいで完了します。
この記事を見れば、つみたて設定が理解できて、投資初心者でもすぐにほったらかし投資がスタートできるようになります!
それではさっそくみていきましょう⭐
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
この記事は10分程度で読めるよ⭐
さあ、一緒にがんばっていこうー!
どこで積立設定できるの?
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
証券会社のホームページからできるよ⭐
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/d318f215ef5e8cc2c2daba82eab4b99e.png)
今回はどこの証券会社でやるの?
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
今回は初心者にもおすすめしてる【楽天証券】を例に進めていくよ⭐
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
楽天証券の口座開設がまだの人は、先に口座開設から進めていこうね
※楽天証券の口座開設はこちらの記事から👇
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/32ca2b4a9ca3cb23ce787f9d84d43edd-160x90.png)
積立設定で入力すること
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/d318f215ef5e8cc2c2daba82eab4b99e.png)
事前に準備するものってある?
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
ものは特に必要ないけど、【何を買うか】【いくらつみたてるか】は決めておこう!
投資信託を選ぶ
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
まずは何を買うのかを選ぼう!おすすめは【eMAXISSlim 米国株式(S&P500)】だよ⭐
毎月の投資金額を入力
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/d318f215ef5e8cc2c2daba82eab4b99e.png)
最初は少なめの金額からでもいいの?一生変えられない?
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
途中から変更できるから大丈夫だよ。私も最初は1000円から投資を始めたけど、慣れてきたら積立金額を増やしたよ。
・投資は恐いからまずは1,000円
・とりあえずキリよく10,000円
・そこそこ30,000円
分配金コースを選ぶ
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/d318f215ef5e8cc2c2daba82eab4b99e.png)
分配金って?
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
株で言うところの【配当】みたいなものかな。将来に向けて少しでも資産を増やしたいなら分配金は受け取らず【再投資型】を選ぼう⭐
目論見書を読む・同意する
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/d318f215ef5e8cc2c2daba82eab4b99e.png)
目論見書って何?
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
投資商品、ここでいうと投資信託の【説明書】見た否も野だと思って。
どこに投資をしているのか、割合はどれくらいなのかなど、その投資信託の細かい情報が載っているんだよ。投資初心者は読んでもわからない部分があるかもしれないけど、自分の大切なお金を支払っていくものだからできるだけ読んでおこうね⭐
読み終わったら【同意する】を選びましょう。
引き落とし方法を決める
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
引き落とし方法は【クレジットカード】【証券口座】などがあるよ。
楽天のクレジットカードで引き落としをすると楽天ポイントが付与されるからお得だよ⭐
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/d318f215ef5e8cc2c2daba82eab4b99e.png)
投資しただけでポイントがもらえるなんて、さすが楽天!
積立日を決める
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/d318f215ef5e8cc2c2daba82eab4b99e.png)
いつに設定したらいいとかあるの?
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
これはいつでも大丈夫。というか毎月何日に下がりやすいなんて誰にもわからないからね。ちなみに私は月末に積立設定日(買い付けをする日)を設定したよ⭐
設定完了
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
あとは内容を一度確認して、取引暗証番号を入力すれば完了だよ⭐
もっと細かく知りたい人
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/d318f215ef5e8cc2c2daba82eab4b99e.png)
もっとわかりやすく説明した記事もあるの?
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
あるよ。実際のパソコンの画面も載せてあるから参考にしてみて⭐
実際の画面を参照しながら設定をしたい方はこちらの記事を参考にしてください👇
【楽天証券ver.】
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/08/36b0b0acafcf0c6c7b568db4ff67eb8a-160x90.png)
つみたて設定が終わってからやること
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/d318f215ef5e8cc2c2daba82eab4b99e.png)
設定が終わったら何かやることある??
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
ないよ。逆に買い付けた投資信託を見ないことがやることかな。
ただ淡々と続けるのみ…簡単でしょ⭐
おすすめの証券会社
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
まだ証券口座を開いていない人は【楽天証券】か【SBI証券】で口座を開くのがおすすめ⭐
証券口座を開くだけなら無料だし維持費もかからないから、合わなかったら2つとも作って自分に合う方を使ったらいいよ⭐
ちなみに私は楽天証券とSBI証券と松井証券の3つの口座を開いているよ⭐
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/07/a81936817cbdbf07981c567ca00399fa-e1720335803811.png)
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/07/96089a4783e9abba7b1f5d40f896a708-e1720335849458.png)
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/d318f215ef5e8cc2c2daba82eab4b99e.png)
楽天証券のiSPEED(スマホアプリ)なら初心者でも簡単に使えるよ!
※証券口座の開設はこちらの記事で簡単にできます👇
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/32ca2b4a9ca3cb23ce787f9d84d43edd-160x90.png)
まとめ
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2025/02/a1311dbef2fddff75f5767b5baaca61c-e1738481214313.png)
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/d318f215ef5e8cc2c2daba82eab4b99e.png)
つみたて投資の設定、思ってたよりも簡単にできた。
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
設定が完了したら後は本当に【ほったらかし】にするだけ。らっくちーん⭐
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/d318f215ef5e8cc2c2daba82eab4b99e.png)
きをつけー、ありがとーございましたー!
![](https://tanpopousagi.com/wp-content/uploads/2024/11/25fef6e1e71c7db90846ef3ac71261d9.png)
はーい、またねー⭐
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも一緒に楽しく学びながら投資をしていきましょう⭐