●この記事は14分で読めます
1,000円から震えながら始めた投資…投資歴4年1か月で投資資産も3ケタ万円に!
これまでの投資で身につけた知識や技術を、ブログを通じて皆さんにシェアしていきたいと思います♪
インデックス投資と高配当株投資、どっちが僕に合ってるかな~?
どうだろう?一緒に考えてみよっか⭐
投資を始めたいけど、「どんな方法が自分に合っているのかわからない…」という悩み、ありませんか?
特に人気のあるインデックス投資と高配当株投資は、それぞれ特徴が異なるため迷うことも多いですよね!
この記事では、インデックス投資と高配当株投資を初心者向けにわかりやすく解説します。
それぞれのメリット・デメリットを知り、自分に合った投資方法を見つける参考にしてください!
それではさっそく見ていきましょう~⭐
インデックス投資とは
インデックス投資とは👇
株式市場全体の動きを示す「指数(インデックス)」に連動する投資信託などに投資する方法
日本の「TOPIX」とかアメリカの「S&P500」は知ってるぶー
ちゃんと勉強してるね🌟
こうした指数に似た動きをしていく投資信託などを買って、売却益を得るのがインデックス投資です。
個別株投資に比べて値動きの幅は小さめですが、長期目線で見ると着実に右肩上がりしやすい投資方法で、投資初心者にも人気です!
指数に連動する商品を買うだけで、広範囲の銘柄にバランスよく分散投資ができます!
例えば【S&P500】に連動する投資信託を購入すると、アメリカの主要500社に投資していることになります。
※詳しく知りたい方はこちらの記事で解説しています👇
インデックス投資は分散が効いているので、リスクを抑えながら市場全体の成長を受け取ることができます!
しかも運用のプロが自動で銘柄の入れ替えをしてくれるので分析をしたり、売買をして入れ替えたりする必要もありません!
さらに積み立て設定をしておけば、放っておいても投資を続けられます!
養豚場の仕事で忙しい僕にもピッタリぶー
え?そ、そう…
簡単で手間もかからない点がインデックス投資が投資初心者に人気の理由です!
高配当株投資とは
高配当株投資👇
配当金の利回りが高い企業の株を購入し、その配当を目的とする投資方法
配当金とは、企業が利益の一部を株主に還元するお金のことです。
高配当株は、この配当金を受け取りながら資産を増やしていくスタイルです。
例👇
配当利回りが年5%の株を100万円分持つと、年間で約5万円の配当金が受け取れる。
株価が下がっても配当金が安定していれば、収入を得られる点が魅力です!
株価に影響されないで配当がもらえるのもうれしいな~
いいな~配当金。
ちゃんとした銘柄を選ぶと株価も上がって、配当も増え続けていくよ🌟。
※関連記事【配当株投資の魅力と始め方】👇
インデックス投資のメリット・デメリット
インデックス投資についてもっと詳しく教えて!
OK!まずインデックス投資のメリットとデメリットを解説していきます🌟
メリット
●簡単で初心者向け
インデックス投資は、市場全体に投資するため、個別の銘柄を選ぶ手間が省けます。毎月一定額を積み立てるだけでOKなので、時間をかけずに投資を始められます!
●分散投資でリスク軽減
インデックス投資は、複数の企業や業界に分散して投資できるため、1つの企業が不調でも他の企業の成長でリスクを分散できます。長期的には、全体的に市場は成長傾向にあるため、リスクを抑えながら安定したリターンを狙うことができます!
●コストが低い
インデックス投資の多くは、管理手数料(信託報酬)が低く設定されています。これにより、投資家は余計な費用を気にせず、より効率的に資産を増やすことができます。
次にデメリットです!
デメリット
●大きなリターンは期待しづらい
インデックス投資は、市場全体の動きに合わせて運用されるため、個別の銘柄に投資して大きなリターンを狙うのとは異なります。市場全体が上がっても、個別銘柄の成長に比べるとリターンは控えめな場合があります。
●短期的な値動きに振り回される可能性
インデックス投資は、長期的には安定して成長する傾向がありますが、短期的には市場の変動による影響を受けやすいです。急な株価の下落などがあった場合、不安を感じることがあります。
※関連記事【人気投資信託eMAXIS slimシリーズ【 米国株式(S&P500)】と【オルカン】の2024年の成長を比較!】👇
高配当株投資のメリット・デメリット
次に高配当株投資のメリットとデメリットを解説していきます🌟
メリット
●安定した現金収入
高配当株を持っていると、企業が定期的に配当金を支払ってくれます。これにより、「投資でお金が増えている!」と実感しやすいのが特徴です。
●市場暴落時の心理的安定
株価が下がると多くの人は不安になりますが、高配当株では「株の値段が下がっても配当金はそのまま支払われる」場合があります。なので「配当収入があるから大丈夫」と冷静になれるというメリットがあります。
●再投資で資産を増やせる
もらった配当金を使わずに新しい株を買うことで、翌年の配当金がさらに増えます。たとえば、1年目に配当金で5万円分の株を追加購入すると、次の年には元の株と新しい株の両方から配当金がもらえます。
へえ~配当の再投資っていう方法もあるんだ~
もちろんパーッと使っちゃうのもいいけどね🌟
デメリット
●分散投資が難しい
高配当株は、金融業やエネルギー業など、特定の業種に多く集中しているため、いろいろな業種に分散しにくい点が注意点です。
●株価が下落するリスク
配当が高い株だからといって株価が必ず安定しているわけではありません。たとえば、業績が悪化して「配当金が減額される」と発表されると、株価も大きく下がることがあります。だからこそしっかりと分析をしていく力が重要になってきます。
●手間がかかる
高配当株を選ぶには、各企業の配当利回りや財務状況を細かく調べる必要があります。また、もらった配当金の確認や税金の処理など、手続きが多くなるため、忙しい人には少し大変に感じるかもしれません。たとえば、「どの株を選べばいいのか迷う」「定期的に状況をチェックする必要がある」などの負担が増える点を覚えておきましょう。
ポートフォリオの見直しが必要なのか~
結構大変そうだな~でも配当金は魅力的だな~
インデックス投資はこんな人におすすめ
こんな人にはインデックス投資がおすすめ🌟
●手間をかけたくない人
個別銘柄の分析やタイミングを気にせず、ほったらかし運用したい人。
●長期的な資産形成を目指す人
20年、30年といったスパンで資産を増やしたい人。
●少額から投資を始めたい人
1,000円から積立投資が可能な商品も多い。
簡単だし、やっぱりインデックス投資かな~
高配当株投資はこんな人におすすめ
こんな人には高配当株投資がおすすめ🌟
●現金収入を得たい人
配当金で毎月や毎年の収入を得ながら生活を充実させたい人。
●株主優待を楽しみたい人
配当と併せて株主優待を活用してお得感を味わいたい人。
●企業分析が好きな人
高配当銘柄を探したり、分析するのが苦にならない人。
配当金も捨てがたいな~優待ももらえるのか~
両方バランスやるという選択肢もある
どっちともやるという選択肢はどうでしょう!?
ありあり全然あり~🌟
「インデックス投資」と「高配当株投資」、どちらかを選ばなければいけないわけではありません!
両方をバランスよく組み合わせる選択肢もアリです!
インデックス投資で市場全体の成長を狙いつつ、高配当株で安定した収入を得る
例…資産の70%をインデックス投資、30%を高配当株投資に振り分ける。
初心者の方はまずインデックス投資で基本を学びつつ、慣れてきたら高配当株投資に挑戦してみるのも良いですね!
まとめ
●長期的な成長を重視するならインデックス投資
●安定した現金収入を重視するなら高配当株投資
●どちらも活用してバランスを取る選択肢もおすすめ
自分のポートフォリオが何となく見えてきてわくわくするぶー
2025年、どんな投資ができるか楽しみだね⭐
インデックス投資と高配当株投資、それぞれにメリット・デメリットがあります!
自分の目的や性格、投資スタイルに合わせて選んでいきましょう!
それでは今回は以上です!
ではでは~⭐
【楽天証券&楽天銀行で投資を始める👇】