本サイトにはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。

投資初心者必見!株を買うべきタイミングとその判断基準をわかりやすく解説!【投資は我慢】

実力アップ!
記事の情報は2024年12月7時点のものです
●この記事は12
で読めます
こんにちは!タンポポウサギです☆
1,000円から始めた投資資金が、4年0ヶ月で3ケタ万円に!
これまでの投資で身につけた知識や技術を、ブログを通じて皆さんにシェアしていきたいと思います♪

株を買うタイミングが難しいぶー

どんなタイミングで買ったらいいか一緒に考えてみよう⭐

結論

株を買うコツは我慢(がまん)!

「株を買うタイミングってどうしたらいいの?」これは投資初心者が最初にぶつかる大きな疑問です!

私も投資を始めた当初は、正直「なんとなく」株を買っていました…

チャートの形やセクターなど自分なりに考えていたつもりでしたが、正直負けることが多かったです。

でも試行錯誤を繰り返して株を買うタイミングもいろいろ試して、少しずつ利益を出すことが出来るようになってきました。

株を買う適切なタイミングを理解することで、今ではリスクを減らしながら投資の楽しさを実感できるようになってきました!

この記事では、私の投資経験を交えながら「株を買うタイミング」について、投資初心者でもわかるように解説していきます!

読み終える頃には、株を買うタイミングに対する理解度がぐーっと上がっていると思います!

ぜひ最後までご覧ください!

それではさっそく見ていきましょう~⭐

 

投資で守るべき大原則

私が一番強く感じること、それは「投資の利益は我慢の対価」⭐

原則①「投資の利益は我慢の対価」

私がこれまで何度も何度も株を買ってきた中で強く感じるのは

「我慢しないで株を買うと損をしやすくなる」

投資初心者にとって、短期間で大きな利益を得ようとするのは危険です。

もちろんデイトレードやスキャルピングが得意な人もいますが、日中働いていてなかなか一日中市場と向き合えないという方の方が多いと思います。

私も日中はお仕事をしているのでパソコンやスマホをずっと見ていることはできません。

なので、基本的にはスイング(数週間)~中期(数ヶ月)くらいの取引についてのタイミングについて、今回は解説していきます

僕も仕事をしてるから短期間の投資はできないぶー

個別株は数週間以上は握ってるぶー

その中で、共通するのが「我慢」が必要、ということです。

でも逆に言えば我慢ができる、自分の行動をコントロールできるという方は投資の利益を伸ばしていきやすくなります

 

原則②「全資金を1回で使わない」

一気に投資した方が利益が大きくない?

なぜ上がることが前提なの?

投資初心者は特に希望を持って株を買いがちです。

つまり「お祈り」です。

私も投資初心者の頃は「きっと上がる」と思い込みながら投資をしていました。

そして案の定負けを繰り返す。そして気づいたことがあります。

投資は勝ちもすれば負けもする」ということです。

今になってみれば当たり前のことですが、私も投資初心者の頃はなぜか自分は勝てる、しかも毎回そう思い込んでいました。

僕も毎回上がる前提で株を買ってるぶ~

そしてその「勝ったり負けたり」の中、「トータルで勝つ」ことが重要なんです。

だからこそ、「きっと上がる」という希望的観測はよくありません。

「勝ちもするし負けもする、だから負けたときはすぐに損切りをして次に生かす」といったリスクを意識していかないと、万が一全資産を投資に回して暴落したときに市場から退場してしまうことになりかねません。

だからこそ全資金を1回で使わないという、自分の欲望を抑える我慢が必要になってきます。

 

原則③「損切りルールを作って実行」

私は損切りが本当に苦手でした…

損切りって、買値より安くなって損が出ている株を売ることだよね。

僕も苦手ぶー

希望的観測が捨て切れず「きっとこの後上がる」「今はただの押し目…」等と理由をつくって握り続け、結果大敗、そんなこともたくさんありました。

だからこそ感じるのは、自分の判断が間違っていたと認める我慢

そしてまだ持っていたい株を売り払うという我慢

こうした自分の弱い気持ちを抑えコントロールすることで損切りが出来るようになりました。

そうするとそれまでとは違う感覚を感じるようになりました。

損切りができないときは、「あ~今日もじわじわ下がっていく…そして長いなあ…1ヶ月、2ヶ月…」という感じでした。

結局株価が上がらないときは長い期間でも上がらないんですね。

でも損切りをして、次の銘柄を買った時にはもう前の株のことは頭から消えていました

損切りによって損失は出たものの、切ってしまえば頭の中は次の銘柄のことに集中していきました。

更に、新たに買った株が勢いづいて利益が出て、損切りした分とトータルで見てもプラスになることも増えてきました。

やっぱり株は「勝つし、負ける」という考え方が私の中で定着してきました。

今は投資額の5%以上の損失が出た場合には迷わず売却するルールを設けていて、指値で機械的に損切りをすることが多くなりました。

 

株を買うタイミング

さて、ここまでで「我慢」が大切ということが理解できてきたかと思います。

そして本題の、株を買うタイミングについて解説していきます。

 

タイミング① チャートが底値圏にあるとき

ポイント…買いたい気持ちを抑える我慢

株価チャートを確認すると、価格が安値で横ばいになる「底値圏」が見えてくることがあります。

私は上昇時よりもこのタイミングが買いのチャンスだと思っています。

理由はケースバーケースですが以下のようなものが挙げられます

●売りたい人が少ない
●出来高が落ち着いている
●移動平均線の右肩下がりが止まる
●移動平均線が上昇する転換となりやすい
●上昇時よりも下落幅が小さい
●「売り」で入っている人はいつか買い戻さないといけない
●多少のバッドニュースも織り込み済みになりやすい

私は底値圏の銘柄を探して、業績が赤字から黒字転換しそうな銘柄を探すことが多くなりました。

やっぱり株価は企業の業績を反映することが多いので、これから黒字になりそう、つまり成長しそうな銘柄に投資をする人が多くなり、その結果たくさん買われて株価が上昇していきます。

そのときに上昇の余地が多いのは、すでに上昇している銘柄よりも底値圏にある銘柄です。

それと、上昇中の銘柄は必ずどこかで利益確定の下落が入るのでなかなか入りづらいということもあります。

ただし、底値だと思ってもさらに下がる可能性があるため、分割投資と損切りを心がけましょう!

損切り!大事!

 

タイミング② 個別銘柄に材料がなく、市場全体が急激に下がっているとき

下落時に買う恐怖に耐える我慢

市場全体が大きく下がる「暴落」の局面では、多くの銘柄が割安になります。

このタイミングは、優良銘柄を割安で購入するチャンスです。

たとえば、コロナショックの際はほとんどの銘柄が急激に下がり、その後市場が回復しました。

記憶に新しいところだと、2024年8月の大暴落時はほんとにV字回復でした。

普段はなかなか下がらないような優良な銘柄が軒並み下落していて、大バーゲンセールのような感覚でした。

ただし一方で「このまま大きく下落していくんじゃないかな…」という強い恐怖感もありました。

僕はあのとき、あわわわ~って感じで何もできなかったぶー

それでも、分割投資はしていましたし、損切りラインは決めながらやっていたので冷静に投資ができていたと思います。

結果として、私もあのタイミングでいくつかの銘柄を買い、その後大きく利益を出すことができました。

もちろん負けた部分もありますが、大切なのはトータルで利益が出せることなので、結果として良いタイミングで投資をすることができました!

著名投資家も「市場が恐怖の時は買い」と言っているよ⭐

※著名投資家の格言について詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ👇

億万長者の知恵!トップ投資家4人の格言で学ぶ投資の極意!
【著名投資家の格言から見えてきた投資のコツ】●投資はメンタルが大事●市場が悲観の時はチャンス●大きな利益を上げる小型株集中投資●忍耐強く●投資をする。投機をしない。

 

タイミング③ 高値づかみをしない

波に乗りたい気持ちを抑える我慢

「上昇トレンドだから今買えば儲かる!」と、株価がすでに高値になっている銘柄を買うのは危険です。

上がっていたら買いたくなるぶー

私も投資初心者の頃は、上昇トレンドの株があると一目散に飛びついて高値づかみをしていました。

そしてその結果は…お察しの通りです(負け続き)笑

そもそも上昇トレンドといっても、投資期間によっては「下落の準備完了トレンド」にもなり得るんです。

短期投資家であれば、上昇トレンドに一瞬乗って利益確定でおしまい、とできます。

でも私は基本的にスイング以上の長い投資がメインなので、上昇トレンドに触れてしまうとどうしても押し目で結局下がる、トレンドが終了して結局損失が出てしまう、ということがありました。

なので、この上昇トレンドは自分の投資期間(スタイル)に合った上昇トレンドなのか、を考えるようになり、結果として上昇トレンド中の株にはあまり触れなくなりました

つまり、私の場合1つ1つの投資期間が割と長めなので、上昇トレンドで買うと高値づかみになり、その後下落していくことが多かったという経験になりました。

だからこそ上がりきっていない、底値圏の銘柄に目をつけるようになりました。

上昇トレンドの株を今すぐに買いたい、この気持ちは我慢しましょう!

そもそも株で利益を出す場合は「安く仕込んで高く売る」が原則です!

これらのことを意識して、私は株を買うタイミングの自分なりの考え方が身につき、結果として初心者の頃よりも利益を出せる回数も増えるようになってきました!

 

まとめ

【株を買うタイミング】
●全資金を一度に使わない
●投資の利益は我慢の対価
●きちんと損切りをする
●底値圏で買う
●市場全体が下がったときがチャンス
●高値づかみを避ける

まるで自分が投資してきたみたいに理解できたぶー

最後は自分の判断でね⭐

投資初心者の方は、なかなか投資のタイミングがわからないですよね。

でも経験してきた投資家の知識やノウハウをこうしてシェアしながら身につけていく、「こうすると損が出やすいんだ」「こうすると勝ちやすいんだ」と追体験的に理解することができます。

私の経験が誰かの投資の知識のプラスになれば嬉しいです。

今回解説した投資の我慢も慣れればそんなに苦にはならなくなってきますからね。

一緒に負けにくい投資を、我慢強く続けていきましょうね!

それでは今回は以上です!

ではでは~⭐

 

タイトルとURLをコピーしました