本サイトにはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。

小型株集中投資のパワー!リターン最大化への近道とは?

実力アップ!
●本記事の情報は2024年9月19日時点のものです
●この記事は約12で読めます

こんにちは、タンポポウサギです☆30代、投資歴3年9ヶ月の個人投資家!現在は仕事をしながら投資信託と現物株で投資をしています!1,000円から始めた投資も…今では資産3ケタ万円に到達!

 

【つみたてNISA】
投資信託の直近評価額↓

↓・・・・☆ここから本文です☆・・・・↓

あのー…大きなリターンを

ねらいたいんだけど、そういう

投資も教えてくれるぶー?

もちろん

教える教えるー☆

今回は、大きなリターンをねらうの成長株投資ついて、ポイントをわかりやすく解説していきます!

老後資金の準備なら長期投資でコツコツつみたてが王道です。

でも、投資を始めて個別株にチャレンジしたり、大きなリターンをねらう投資にチャレンジすることもありだと思います!

大事なのは自分の投資目的に合っているか

老後資金のために30年投資ができるのなら大きなリターンをねらう必要はありませんが、短期で大きな利益を出しすという目的ならコツコツ積み立て投資ではちょっと厳しいです。

短期で大きな利益をねらいたいのなら、成長株への投資が近い道になります!

それではさっそくみていきましょ~☆

 

今回の参考文献

今回参考にした書籍はこちらです↓

☆この本のいいところ☆

かみ砕きながらも理論的に説明してくれるので納得しやすい。

投資の書籍は難しい言葉や長い文章が多かったりするんですが、こちらの書籍は本が苦手な人でも読める分量で難しい表現も少なめです!

そして何より、「なるほど~」と納得できるようにしっかりと理論的に書かれています!

のめり込んでいってスラスラーって読めました☆

それでは解説していきます!

 

リスクを大きくとる投資方法

結論

小型株に集中投資することでハイリスクハイリターンをとる

ハイリスクハイリターン…

燃えてきたぶー!

投資は冷静にね☆

今回は「小型株」に「集中投資」の投資方法をとります。

投資には冷静に考える力が必要です。

全力投資や2階建てでやると思考力が鈍ります!

冷静に考えられるように、余裕資金で投資をしていきましょう
参考文献はあくまで参考文献です、私なりに更に調べたり深掘りしながら解説をしていきます☆

小型株

小型株ってなんだぶー?

小型株の定義はいろいろありますが、一般的には時価総額(企業の価値)で分類されることが多く3000億円未満は小型株と呼ばれる場合が多いです。

そして、成長を見込める可能性が高いのは、時価総額がある程度小さい銘柄です!

【成長株の時価総額目安】↓

時価総額300億円以下

時価総額が小さいと何がいいんだぶー?

 

 

【時価総額が小さいメリット】↓

●大企業と比べて成長の余地が大きい
●短期間で大きな利益を得られる可能性がある
●少額の投資から始められる
例えば時価総額が5000億円の中型株だと2倍に成長するためには、単純計算5000億円が必要です。
でも時価総額が200億円の小型株なら200億円で2倍に成長することができます!
これは投資資金が2倍になりやすいとも言えます!
さらに小型株は、まだ株価が安いものが多いので、元手の資金が少なくても投資をすることができます
1株100円、100株で買っても1万円程度で買える小型株などもあるので、投資資金が少ない人でも比較的投資しやすいのもメリットです☆

集中投資

小型株が成長しやすいのは

わかったぶー!

銘柄はいくつまでOKなんだぶー?

 

【小型株投資の銘柄数】↓

1〜3銘柄

【集中投資のメリット】↓

●大きな利益を得られる可能性が高い
●管理が容易で銘柄への理解も深まる
●少額から始められる
集中投資では1つの銘柄に資金を集中させるので、その銘柄が高騰した場合に大きな利益を得られる可能性があります!これが集中投資の1番の魅力と言えます!
さらに、1つの銘柄に集中するため、ポートフォリオ管理が比較的簡単で、少額の資金でも投資を始めることができます。
リスクは確実に高くなります!でも、その分の高いリターンをねらうことができるのが集中投資の魅力です!

小型株集中投資のリスクと注意点

メリットだけじゃなくて

リスクも理解しておこう☆

【小型株集中投資のリスク】↓

・値動きが激しく、リスクが高い
・流動性が低い場合がある
・十分な調査と分析が必要
・損切りのタイミングを決めておくことが重要
資産を集中させているので、1銘柄が急騰すれば資産も大きく増え、逆に急落すれば資産も大きく目減りしてしまします!
更に小型株は売買が少なく、希望する価格ですぐに売却できない可能性があるうえ、大型株に比べて情報が少なく、投資判断がしにくくなることがあります!
また小規模の企業は経営破綻のリスクが相対的に高いので、投資資金を大きく失う可能性もあることをしっかりと理解しておきましょう!

 

成長株の見分けどころ

小型株に集中投資をする理由はわかったぶー!

銘柄選びのコツも教えて欲しいぶー!

【銘柄選びのポイント】↓

●時価総額が300億円以下
●上場して数年程度の企業
●創業社長が現役
●社長や経営幹部が大株主
●社員の平均年齢が若い

 

 

時価総額が300億円以下

先ほど解説したとおり、小型株は大企業と比べて成長の余地が大きく、急成長する可能性があります!

また、株価も比較的安いものが多く、少額からの投資もしやすいのがメリットです!

 

上場して数年程度の会社(5年以内)

できたての企業だと成長にまだまだ時間がかかるんじゃないぶー?

いえ、実は上場から数年間は企業というのは、企業として最も成長する時期となることが多いんです!

なぜなら、これからできること、つまりまだ手をつけていない新規事業がたくさんあって、利益を出しやすいからです!

それに加えて、市場からの期待も高くなります!投資家は上場間もない企業に対して高い成長期待を持つことが多く、これが株価上昇につながる可能性があるんです!

ただし、すべての新規上場企業が必ず成功するわけではありません!

投資を検討する際は、個別企業の成長可能性や財務状況を十分に分析することが重要です!

 

社長や経営幹部が大株主

社長や経営幹部が大株主である企業は成長しやすい傾向にあります!

その主な理由は↓

●株主と経営者の利害の一致
●高いコミットメント
●イノベーションの推進

経営者自身が大株主であることで、株主と経営者の利害が一致しやすく、企業価値を挙げようというモチベーションが企業全体で高まりやすくなります!

そして株価や時価総額の上昇が、社長や経営幹部の資産を大きく左右するという意味でも、利害関係の一致から、企業価値が高まりやすくなります!

また創業者や大株主である経営者は、自社に対する強い愛着と責任感を持ちます。これが企業の成長を後押しします。

銘柄の選び方もポイントがあるんだぶー!

さっそく選んでみるぶー!

参考書籍をさらに読みたい方はこちらから☆

今回参考にした書籍を電子書籍で読みたい方はこちらから購入できます↓

【Rakuten kobo 初めての方】↓

 

【Rakuten kobo をすでに使っている方】↓

まとめ

【投資方法】
①小型株に集中投資することでハイリスクハイリターンをとる
②時価総額300億円以下の小型株
③集中投資…1〜3銘柄
【成長株の見つけ方】
①時価総額300億円以下
②上場して数年程度の企業
③社長や経営幹部が大株主

手元には10万円しかないけど

小型株なら投資ができそう!

少しリスクはとるけど、

チャレンジしてみるぶー!

大きなリターンをとるには、それなりのリスクが必須だからね!

投資はひとそれぞれ、いろいろな目的があります!

リスクを取り過ぎずコツコツと投資をするのが安全ではありますが、一方でリスクをとって大きなリターンを得ることができるのも投資の魅力の1つです!

それを選ぶのであれば、その中で再現性を高めるためにしっかりと学んでいきましょう!

そして実際に投資をすることで小型株や集中投資のクセをみつけて、そしてそこからどう対応したらいいのかを考えていくクセをつけて、投資の知識と経験を身につけていきましょう!

そういった意味では投資に近道はありません!

コツコツ学んで、チャレンジして、見直して、を繰り返して勝率を上げていきましょう!

あ、無理な投資はNGですよ!

余裕資金でやってね☆

それでは今回は以上です☆

ではでは~☆

 

 

投資を始める5つの手順について知りたい方はこちら↓
株式投資デビュー!初心者のための投資5ステップガイド!
●株式を売買できるのは「証券会社」●証券会社で取引をするためには「証券口座」を作る●買いたい銘柄を選ぶ●数と価格を決めて買う●数と価格を決めて売る
おすすめネット証券の口座開設手続きはこちら↓
【おすすめネット証券】口座開設の手続きはこちらから!
【おすすめネット証券3社】口座開設の手続きはこちらから!

 

おすすめネット証券が知りたい方はこちら↓
失敗しない証券会社の選び方とおすすめネット証券2社!投資初心者向け
おすすめの証券会社を探してもたくさん出てきていまいち選びきれない!という方向けに、おすすめネット証券を2社までしぼりました!2社とも人気の証券会社ですが、なんでたくさんの人に選ばれるのか?実際に私が使っている証券会社なので、メリットも具体的に解説していきたいと思います!
おすすめネット証券のメリットが知りたい方はこちら↓
人気急上昇のネット証券! 楽天証券のメリット5選 ~手数料最安水準!
▼楽天証券のメリット▼ ①手数料が最安値水準 ②投資商品が充実 ③単元未満株もできる ④楽天ポイントが投資に使える ⑤マネーブリッジで簡単入金
おすすめネット証券の魅力を徹底解説!投資初心者におすすめの理由6選!
【SBI証券のメリット】メリット① 手数料が最安値水準 メリット② 投資商品数がトップクラス メリット③ 単元未満株も充実 メリット④ ポイントが貯まる メリット⑤ 自動入金サービス メリット⑥ カードつみたてでポイントも
証券口座の開き方について知りたい方はこちら↓
口座開設のやり方を4ステップでわかりやすく解説!
●楽天会員に登録 ●口座開設の申し込み(10分くらい) ●本人確認書類の提出(10分くらい)(マイナンバーや免許証) ●審査…(数日かかります) 審査に通る ●楽天証券IDが送られてくる 楽天証券にログイン ●初期設定を入力(10分くらい)(マイナンバー登録)証券口座開設完了!

 

初心者でも簡単!おすすめネット証券の開設方法ガイド!実際の画面付き
SBI証券を使って投資を始めたい方、自分で証券口座を開いたことがないから不安という方向けに実際の画面を見ながらわかりやすく解説していきます。口座開設は手続きが面倒くさいイメージがあると思いますが、手順通りに進めていけば誰でも簡単に始めることができます!

 

銘柄選びについて知りたい方はこちら↓

初心者からベテランまで!四季報と決算書で磨く銘柄分析力!
【銘柄分析を磨くツール】①会社四季報…多くの企業の中から成長性の高い企業をおおまかにピックアップする②決算短信・決算書…企業の健康状態を詳細に分析する
お得なNISAについて知りたい方はこちら↓
507 Insufficient Storage

 

☆雑記ブログはこちら☆

楽天ポイントの使い方5選!&楽天ポイントが使えるお店☆
【楽天ポイントの使い方】①楽天市場で買い物ができる②楽天○○で使える③街でお買い物ができる④楽天モバイルの支払いができる⑤投資信託を買い付けできる

 

雑記ブログはじめました 【タンポポウサギの部屋】
投資以外でも誰かの生活のプラスになる情報を発信していきたいと思い、新たにこの『タンポポウサギの部屋』をつくりました。投資特化のブログよりも軽めで、日常感があふれるブログになっていくと思います!ただ、雑記ブログなので、私の日常の楽しみなんかも...

 

タイトルとURLをコピーしました