
こんにちは、タンポポウサギです☆30代、投資歴3年8ヶ月の個人投資家!現在は仕事をしながら投資信託と現物株で投資をしています!1,000円から始めた投資…今では資産3ケタ万円に到達!
つみたてNISA 投資信託の直近評価額↓
↓・・・・☆ここから本文です☆・・・・↓

20代から投資をはじめたら
資産はどれくらいになるもー?

長期投資なら複利の効果
が効いて大きい利益が見込め
るんだよ☆
・20歳でスタート
・24歳でスタート
・28歳でスタート
結論
20代の方で、これから投資をしたら自分の資産がどれくらいになるんだろうという疑問を持っている方は、この記事をみて自分の資産がどれくらいになるのかという1つの目安にしてみてください!
そして、将来の自分の資産を増やしていくための投資をはじめるきっかけになれば嬉しいです!
☆それではさっそくみていきましょ~☆

今回使うシミュレーター
今回は金融庁のHPにあるつみたてシミュレーターを使っていきます!
無料なので、ぜひ試してみてください!
※数値はあくまでシミュレーションなので実際値とは異なったり、将来の結果を補償するものではないので、ご承知おきください。
積み立て投資シミュレーションの記事はこちらから↓

投資の条件

今回の投資の条件はこんな感じよ☆
●月3万円のつみたて投資
●投資信託を購入
●NISA口座で運用
20歳~60歳(投資期間40年)
●大学生
●高校卒業後就職してすぐ
平均リターン5%

複利の効果が効いてくるのは月日がたってから、つまり長期投資であればあるほど資産が大きくなっているのがわかりますよね!
だからこそ、一日も早く投資をはじめた方が、結果としてお得とも言えます!
複利についてはこちらの記事をどうぞ↓

平均リターン7%

優良な投資信託なら、途中上がったり下がったりしながらも比較的大きなリターンをねらうことができます!
投資初心者におすすめの投資信託はこちらの記事から↓

24歳~60歳(投資期間36年)
●就職して1,2年目
平均リターン5%

平均リターン7%

仕事をしながらでも簡単に続けていくことができますよ!
積み立て投資の設定方法はこちらの記事をどうぞ↓

28歳~60歳(投資期間32年)
●職場でもいろんな仕事を任され、給料も上がった
●家族(パートナーや子ども)が増えた
平均リターン5%

平均リターン7%

人気の投資信託

どんな投資信託を買ったらいいの?

商品やサービスが充実していて
手数料が安い投資信託を選ぼう!
人気の投資信託についてはこちらの記事をどうぞ↓

まとめ
●24歳から投資をはじめたら…3,619~5,831万円
●28歳から投資をはじめたら…2,834~4,285万円

年代別に分けてくれて
わかりやすかったモー!
あたしも投資をはじめるモー!

他の記事も読んで
しっかり勉強するんだよ☆
私は30代で投資を始めました。
この記事を書いているとなんだか複雑な気持ちになります…もっと早く投資をはじめていたらよかった!
だから20代で投資に出会って、資産を増やしていける若い人がうらやましいです!
ただし、チャレンジ精神も旺盛すぎて無茶な投資をするのはおすすめできません。
無理なく、コツコツとした投資をしていきましょうね☆
それでは今回は以上です☆
