本サイトにはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。

知らないと損?余裕資金があなたの投資を豊かにしてくれる理由!

投資未経験者向け
●本記事の情報は2024年9月10日時点のものです
●この記事は約10で読めます

こんにちは、タンポポウサギです☆30代、投資歴3年9ヶ月の個人投資家!現在は仕事をしながら投資信託と現物株で投資をしています!1,000円から始めた投資も…今では資産3ケタ万円に到達!

 

【つみたてNISA】
投資信託の直近評価額↓

↓・・・・☆ここから本文です☆・・・・↓

投資は元本が勝負!

全財産を突っ込むぶー!

わー!ちょっと待ってー!

今回は、余裕資金で投資をすることのメリットについてわかりやすく解説していきます!

投資はギャンブルではありません。これから長く付き合っていくからこそ、時間をかけて自分の資産を「育てていく」という意識を、もちましょう!

それではさっそくみていきましょ~☆

著者は余裕資金で投資してるの?

タンポポウサギは

ちゃんと余裕資金で

投資してるのぶー?

もちろん!むしろ

余裕資金以外を使う

なんて考えられないよ!

私自身は余裕資金で投資をしています!

家計とは切り離したお金で投資をやっているので、私自身の経験をふまえながら解説していきます☆

 

心に余裕ができる

余裕資金を使うことで、普段の生活に必要なお金を確保しつつ投資ができます!

こうすることで、投資の結果に関わらず、これまで通りの生活の質を維持できます!

逆に生活に必要なお金まで投資に回していたらどうなりますか?

今月は投資で負けたから

おかずは梅干しだけ。

車も手放すぶー…

投資で負けたりしたら、生活に必要なものを手放すことになってしまいます。

そうなると投資に対して心の余裕を持てなくなります!

絶対負けられないぶー…

心臓が痛いぶー…

常に緊張している状態は健康にもよくありませんし、冷静な投資判断ができなくなってしまいます。

投資のお金と生活に必要なお金をしっかりと分けておくことで、心に余裕を持つことができます

 

投資の継続性

心に余裕を持つことで、長期的な投資をしていくことができます。

メンタルストレスが強すぎて

もう投資はして行けないぶー

投資に負けて生活費まで

すっからかんで、もう

投資をするお金がないもー

余裕資金で投資をしない場合、メンタルへの負担に加え、生活に必要なおかねを大きく失うリスクまで高くなります!

投資を続けていくためには、まず前提として、健康に生活していくことが大切です。

もちろん多少のけがや病は人によってはあると思いますが、投資ができなくなるほどのメンタルストレスやおかねの減少が起こってしまってはいけません。

投資を続けられる健康状態、同じく投資を続けられる資産を確保する

そして実際に投資を長く続けていくことで、再現性高く資産を大きくしていくことができます。

長期投資によって複利の効果を最大化し、再現性高く資産を増やしていくことができるんです!

だからこそ、余裕資金で投資をすることで、長期的な投資ができる環境を自分自身でつくっていきましょう!

長期投資と複利についてはこちらの記事をどうぞ↓

複利×長期投資=雪だるま式に利益が拡大!【投資初心者向け】
【複利のメリット】●時間をかけることでリターンが大きくなる●長期投資と相性がいい●投資信託をつみたて

 

投資は時間が必要

長期的な投資をすることでメリットがあります。

①複利の効果で投資利益を伸ばすことができる
②投資に慣れる
③投資の経験値があがる

 

複利の効果で投資利益を伸ばすことができる

先ほど解説したように、長期的投資をすることでより大きな資産にしていくことができます。

私も最初は1,000円から始めた投資でしたが、含み益が出て、働いたお金もコツコツ入金して、利益確定して、そしてとりあえず3ケタ万円まで資産を増やすことができています。

最初は1日の資産の動きが10円、100円単位だったのが、今では1,000円、10,000円単位で動くようになってきました。

少しずつ

自分の資産が大きくなってきていることが実感できます。

投資に慣れる

私も最初は10円、100円の値動きで一喜一憂していましたし、1日で何万円も動いたときは気が気じゃなかったです!

でも今は数万円の値動きでも、何回も経験して慣れてきたので無風~って感じです。

もちろん下がったら悲しいし下がったら嬉しいですよ。でもメンタルが揺さぶられるな~って感じることは極端に減りました!

これも、投資を続けて徐々に資産が大きくなってきたから、そしてここまで投資を続けてきて慣れてきた成果です!

資産と一緒に自分自身も投資に対する力がアップしてきたと感じています!

投資の経験値が上がる

投資を続けてきて、いろんな状況に直面してきました。

一瞬で株価がナイアガラのように下落していったこと。

それが何日も続いたこと。

何ヶ月もじわじわ株価が下がり続けたこと。

投資初心者なりに、「苦しい」と思うことは、ほんっとうに多いです!今も!

なかなか自分の資産が増えないといういらだちだってあります。

でも途中で投資をやめていたら、こんな経験もできず、投資家としては経験不足な握力弱々な自分だったはずです。

苦しんだからこそ、負けないためにたくさん勉強して、そしてようやく少しずつ利益を伸ばしていけるようになってきました。

やっぱり「続ける」ということが大切なんです!

 

まとめ

【余裕資金で投資をするメリット】

●心に余裕ができる
●長期投資が出来るようになる
●続けることで複利の効果を生かせる
●続けることで投資に慣れる
●続けることで投資経験を積める

心に余裕を持って
投資を続ける。

これが大事なんだね!

気持ちが込もってるぶー

続けることは大事!でもやっぱり

その中でしんどさや学ぶことから

逃げちゃいけないよ☆

私自身は投資のカリスマでもなければ何十年も投資をしてきた経験もありません。

でも弱小投資家で、普通の投資家だからこそ、地道にコツコツやっていくことが一番の近道だと信じて日々投資を向き合っています。

自分の投資は正しいんだろうかと、悩むことも多いですがすべては、今もこれからも投資を続けるという前提で成り立っています。

続けるために、そして資産が増えた未来を勝ち取るために、しっかりと余裕資金で投資をしていきましょう!

それでは今回は以上です☆

ではでは~☆

 

 

投資を始める5つの手順について知りたい方はこちら↓
株式投資デビュー!初心者のための投資5ステップガイド!
●株式を売買できるのは「証券会社」●証券会社で取引をするためには「証券口座」を作る●買いたい銘柄を選ぶ●数と価格を決めて買う●数と価格を決めて売る
おすすめネット証券の口座開設手続きはこちら↓
【おすすめネット証券】口座開設の手続きはこちらから!
【おすすめネット証券3社】口座開設の手続きはこちらから!

 

おすすめネット証券が知りたい方はこちら↓
失敗しない証券会社の選び方とおすすめネット証券2社!投資初心者向け
おすすめの証券会社を探してもたくさん出てきていまいち選びきれない!という方向けに、おすすめネット証券を2社までしぼりました!2社とも人気の証券会社ですが、なんでたくさんの人に選ばれるのか?実際に私が使っている証券会社なので、メリットも具体的に解説していきたいと思います!
おすすめネット証券のメリットが知りたい方はこちら↓
人気急上昇のネット証券! 楽天証券のメリット5選 ~手数料最安水準!
▼楽天証券のメリット▼ ①手数料が最安値水準 ②投資商品が充実 ③単元未満株もできる ④楽天ポイントが投資に使える ⑤マネーブリッジで簡単入金
おすすめネット証券の魅力を徹底解説!投資初心者におすすめの理由6選!
【SBI証券のメリット】メリット① 手数料が最安値水準 メリット② 投資商品数がトップクラス メリット③ 単元未満株も充実 メリット④ ポイントが貯まる メリット⑤ 自動入金サービス メリット⑥ カードつみたてでポイントも
証券口座の開き方について知りたい方はこちら↓
口座開設のやり方を4ステップでわかりやすく解説!
●楽天会員に登録 ●口座開設の申し込み(10分くらい) ●本人確認書類の提出(10分くらい)(マイナンバーや免許証) ●審査…(数日かかります) 審査に通る ●楽天証券IDが送られてくる 楽天証券にログイン ●初期設定を入力(10分くらい)(マイナンバー登録)証券口座開設完了!

 

初心者でも簡単!おすすめネット証券の開設方法ガイド!実際の画面付き
SBI証券を使って投資を始めたい方、自分で証券口座を開いたことがないから不安という方向けに実際の画面を見ながらわかりやすく解説していきます。口座開設は手続きが面倒くさいイメージがあると思いますが、手順通りに進めていけば誰でも簡単に始めることができます!

 

銘柄選びについて知りたい方はこちら↓

初心者からベテランまで!四季報と決算書で磨く銘柄分析力!
【銘柄分析を磨くツール】①会社四季報…多くの企業の中から成長性の高い企業をおおまかにピックアップする②決算短信・決算書…企業の健康状態を詳細に分析する
お得なNISAについて知りたい方はこちら↓
507 Insufficient Storage

 

☆雑記ブログはこちら☆

楽天ポイントの使い方5選!&楽天ポイントが使えるお店☆
【楽天ポイントの使い方】①楽天市場で買い物ができる②楽天○○で使える③街でお買い物ができる④楽天モバイルの支払いができる⑤投資信託を買い付けできる

 

雑記ブログはじめました 【タンポポウサギの部屋】
投資以外でも誰かの生活のプラスになる情報を発信していきたいと思い、新たにこの『タンポポウサギの部屋』をつくりました。投資特化のブログよりも軽めで、日常感があふれるブログになっていくと思います!ただ、雑記ブログなので、私の日常の楽しみなんかも...

 

タイトルとURLをコピーしました