投資歴4年4か月で投資資産も3ケタ万円に!
今も投資を続けながら、初心者向けにブログで知識をシェアしています!

きをつけー、お願いしまーす!

よろしくね~⭐

今回の内容は?

今回は利益を伸ばせる株の買い時について解説していくよ⭐
「下落相場が続くとなんだか投資が不安で…このまま一生上がらないんじゃないか…」
投資をしているとこんな悩みが出てきますよね。でも…
世界一の投資家ウォーレン・バフェットは
「みんなが怖がっているときこそ、最高のチャンスだ」と言っています。
市場が不安に包まれるときこそ、優良な株を安く手に入れるチャンス。
でも、実際にそのタイミングで動ける人はほんの一握りです。
そしてその一握りの投資家が大きな利益を得ることができます。
この記事では、初心者でもわかるように、「なぜ下がっているときがチャンスなのか」「どんな心構えが必要なのか」をわかりやすく解説します。
今回の記事でわかること
●利益を大きくする株の買い時
●株価が下がっている時の背景

この記事は8分くらいで読めるよ⭐
一緒に楽しく学んでいこう!
バフェットとは?

バフェットってどんな人なの?

バフェットはアメリカの超有名な投資家で、『オマハの賢人』とも呼ばれているんだ。若いころから株に投資して、コツコツと資産を増やし続けてきたんだよ。

へえ〜、ギャンブルみたいなやり方じゃないんだね。

そう、バフェットは地道に、良い企業をじっくり選んで投資してきたんだ。
そんな彼が大事にしている考えが、
『他人が恐れているときに貪欲であれ』っていう考え方だよ。
みんなが怖がっているときこそ株を買うチャンス

でも、株が下がっているときに買うのって、やっぱり怖いよ…。もっと下がったらどうしようって思っちゃう。

確かに怖いよね。でも、市場が混乱しているときには、本当に価値のある会社の株も安くなっていることがあるんだよ。
例えるなら、普段1万円のジャケットがセールで5000円になっているようなもの。
良いものを安く買えるなら、ラッキーだよね?

うん、それなら嬉しい!

株も同じ。良い企業の株が安くなったときに買えば、あとで価値が戻ったときにしっかり利益が出せるんだ。
値上がり益投資の原則…「株は安く買って高く売るもの」

でも、どうしてみんな下がったときに怖くなっちゃうの?

人間の本能なんだよね。上がっているときは『もっと上がるかも!』と欲張り、下がっているときは『もうダメだ!』と恐れてしまう。
でも、投資の基本は“安く買って高く売る”。このルールを忘れないことが大切だよ。

頭ではわかるけど、気持ちがついていかないかも…。

そこで大切なのが資金管理と我慢する力だよ。
●すぐに全額を投資しない
●余裕資金でコツコツ買っていく
こうすれば、焦らずにすむんだ。もし『この株が欲しい!』と思っても、値段が上がりすぎていたら無理に飛びつかない勇気も必要だよ。

たしかに、焦って高値で買ったら後悔しそうだね。

そう、高値は売るところと考えるようにしよう。いい投資家ほど、焦らずじっくり待つことができるんだよ。
市場全体が下落している時は優良銘柄が安く仕込める

優良な企業って、どうやって見つけるの?

ポイントはシンプル。
-
毎年しっかり利益を出している
-
借金が少ない
-
みんなに愛されている商品やサービスを持っている
こういう会社だよ。トヨタ、コカ・コーラ、アップルなんかがいい例だね。

なるほど、身近にある有名な会社だね。

さらに言うと、業績が伸びている会社を選ぶことが大事だよ。
株価って、結局は会社の業績に連動するからね。
逆に、業績が悪い会社の株は、どんなに安くても上がりにくいから注意しようね。

やっぱり業績って超重要なんだね。

そう。だから、投資先を選ぶときは、『今どんな商品を売っているか』『売上や利益は伸びているか』をチェックするといいよ。
初心者なら、プロが運用している優良な投資信託を選ぶのもひとつの方法だね。
※関連記事「楽天証券iSPEEDの「決算速報」機能をわかりやすく解説!」👇

実際の例

実際、下落してから上昇した例ってあるの?

もちろんあるよ!たとえば、2008年のリーマンショックのとき、世界中の株が暴落したけど、バフェットは有望な会社の株を淡々と買い続けた。そして景気が回復したとき、その株たちは大きく値上がりして、バフェットの資産も大きく増えたんだよ。

暴落のときに買うのって、勇気がいるよね…。

うん。でも、だからこそ、冷静な人だけがチャンスをものにできるんだ。
常に全資金投資に回すことはせず、焦らずじっくり、資金管理をしながら続けること。これが投資で成功する一番の近道なんだよ。
まとめ

きをつけー、ありがとーございましたー!

はーい、またねー⭐
投資は怖いものではなく、未来を守るための大切な準備です。
焦らず、欲張らず、良いものを見極める力を少しずつ育てていきましょう。
今日の小さな一歩が、未来の大きな安心につながるはずです。
これから投資を始める方は、初心者でも簡単に使える楽天証券で口座を開設し、一緒に「お金の不安に強い自分」への道を歩み始めましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも一緒に楽しく学びながら投資をしていきましょう⭐
それでは、今日の授業はここまで⭐

また次の授業で会いましょう⭐
ありがとうございました♪