本サイトにはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。

人気の投資信託は?【eMAXISSlim S&P500/オルカン】

投資信託
●本記事の情報は2024年7月30日時点のものです
この記事は約10分で読めます

こんにちは、タンポポウサギです☆30代、投資歴3年8ヶ月の個人投資家現在は仕事をしながら投資信託と現物株で投資をしています!1,000円から始めた投資…今では資産3ケタ万円に到達!

↓・・・・☆ここから本文です☆・・・・↓

タンポポウサギー!

ついに証券口座を開いたブー!

NISAで何の投資信託を

買ったらいいか教えるブー!

S&P500オルカン(オールカントリー)に連動する投資信託が人気だよ☆

結論

●S&P500…アメリカの株で分散投資
●オルカン…全世界の株で分散投資

今回は、人気の投資信託についてわかりやすく説明します!

これから新NISAで積み立て投資をしていこうと思っている方は参考にしてみてください!

数千本ある投資信託から何を選んだらいいか、選ぶときの考え方答えが10分でわかります!

それではさっそくみていきましょう~☆

投資信託のランキング

まずは投資信託のランキングを

見てみよう☆

今回は楽天証券の投資信託ランキングを参考にしてみます。

買い付け額ベースなので、単純にたくさん買われているランキングだと思ってください。

 

【全銘柄ランキング(買付金額)】


出典:楽天証券 全銘柄ランキング(買付金額)
1位…eMAXISSlim 米国株式(S&P500)
2位…eMAXISSlim 全世界株式(オール・カントリー)

eMAXISSlim(イーマクシススリム)ってなんだぶー?

「三菱UFJ国際投信」が

運用している投資信託の

商品名だね!

「カルビー」が作っている「ポテトチップス」という商品みたいなイメージですかね

同じポテトチップスでも、塩味があったりコンソメ味があったりという感じで、投資信託も商品名+細かい種類でたくさん売られているんです。

●ポテチ 塩味
●ポテチ コンソメ味
〇eMAXISSlim 米国株式(S&P500)
〇eMAXISSlim 全世界株式(オール・カントリー)
…他にもいろんな種類があります☆

数ある投資信託の中で

トップ2を占めるなんて、

eMAXISSlimすごいぶー!

何を隠そう、私も

eMAXISSlim

米国株式(S&P500)

を積み立てています!

以前の記事にも載せたものなので、1ヶ月くらい前のスクショですが今も積み立て続けています!

無事にしっかりと運用利益が出ていますね☆

よきよき☆

【eMAXISSlim 米国株式(S&P500)】と【eMAXISSlim 全世界株式(オール・カントリー)】が、なぜたくさんの人に選ばれるのか、まずは個別に、更に2つに共通する点を解説していきます!

 

投資信託を買う方は、短期に大きな利益をねらうタイプではなく、長期間を通して少しずつ資産を増やしていきたい方が多いと思います。

短期であれば個別株でデイトレをした方が値幅が大きいですからね。

今回は、コツコツと長期投資をしていきたい方向けに解説をしていきますね!

投資は【長期・分散・積み立て】の記事はこちら↓

おすすめ投資方法【長期×分散×積み立て】~投資の王道~
おすすめ投資方法 ・長期投資は右肩上がりになりやすく、利益が大きくのばせる・分散投資でリスクを回避できる・ドルコスト平均法でストレスフリーな投資ができる

それでは2つの投資信託が選ばれる理由、みていきましょう☆

eMAXISSlim 米国株式 S&P500

eMAXISSlim 米国株式

S&P500ってどんな

投資信託ぶー?

アメリカの企業500社に

分散投資しているS&P500

っていう指数に連動させた

投資信託だよ☆

【目論見書 eMAXIS Slim 米国株式 S&P500】
253266_20230425.pdf (emaxis.jp)

指数に連動するタイプの投資信託をインデックスファンドといいます。

しかもずっと同じ500社ではなく、業績が下がっている企業や逆に上がっている企業などを自動で入れ替えてくれます。

こうした運用をしてくれる代わりに手数料(信託報酬など)がかかります。

この手数料の低さが投資信託を選ぶポイントになります。

コスト○


出典:楽天証券 eMAXIS Slim 米国株式 S&P500

管理費用は0.09372%と投資信託の中でも最も低いレベルです!

プロが運用してくれてるのに

こんなに低い手数料でいいん

だぶー!安いぶー!

分散○

S&P500指数に連動するため、米国の主要企業500社に分散投資ができます!

500社ならリスクが分散されて

安定して成長していくぶーね!

運用実績○


出典:楽天証券 eMAXIS Slim 米国株式 S&P500

ここ数年の実績を見ても、着実に成長しています。

もちろん上下はしていますが数年単位でみると右肩上がりに成長していますね

さすが世界のアメリカの

中でも選ばれし500銘柄!

手軽さ○

楽天証券やSBI証券などのネット証券を通じて簡単に購入・管理ができるため、初心者から経験豊富な投資家まで幅広く利用されています。

僕は楽天証券で口座開設

したぶー

オルカン

次にeMAXIS Slim 全世界株(=オールカントリー、略してオルカン)です。

【目論見書 eMAXIS Slim 全世界株式】
253425_20230511.pdf (emaxis.jp)

 

コスト○


出典:楽天証券 eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)

こちらもコストが非常に低く、長期的な投資に適しています。

チリも積もれば、

大きなコストに

つながるからね!

分散投資○

【MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス】に連動しており、全世界の株式に分散投資できます。

これにより、S&P500よりもリスクが分散され、安定したリターンが期待できます!

ちなみにどんな国に

分散投資してるぶー?

実は60%が米国株への

投資なんだ☆

米国株の割合が大きいので、運用実績もS&P500と似た実績になります。

だから、正直この2つならどちらでもいい!と思います。

運用実績○


出典:楽天証券 eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)

世界経済全体の成長に連動するため、長期的な成長が期待できます。

S&P500と違って、新興国の成長も取り込むことができます。

時期によってはさっきのS&P500よりも実績が大きくなる場面もありますが、おおむね似たような値動きですね

うーん、オルカンもいいなあー。

手軽さ○

こちらも楽天証券やSBI証券を通じて簡単に購入・管理ができるため、初心者から経験豊富な投資家まで幅広く利用されています!

なんと言ってもランキング2位ですから☆

時期によっては1位の時期もありました!

2つの共通点

●長期で運用実績が伸びている
●信託報酬(手数料)が安い
●投資先が分散されている
●指数に連動する(インデックスファンド)
●手軽に買える

これが人気のあるファンドに共通する特徴です!

ぼくは、より分散されてる

オルカンにするぶー

世界にぼくの資産を

託すぶー☆

相性のいい投資方法

投資信託を選ぶポイント

もわかったし

何を買うかも決められたぶー

ありがとうタンポポ!

どういたしまして!

投資信託は誰でも簡単にできて、しかもいまはNISAという神制度があります。

「NISAで投資信託をドルコスト平均法でつみたて投資」

これが王道の投資方法です。

わからない方は

こちらの記事をどうぞぶー↓

おすすめ投資方法【長期×分散×積み立て】~投資の王道~
おすすめ投資方法 ・長期投資は右肩上がりになりやすく、利益が大きくのばせる・分散投資でリスクを回避できる・ドルコスト平均法でストレスフリーな投資ができる

ぜひ今回の記事を参考にして、コストが抑えられるネット証券で投資を始めてみましょう!

まとめ

eMAXIS Slim
●米国株式 (S&P500)
●全世界株式 (オルカン)
↓人気の理由↓

●低コスト
●分散されている
●インデックスファンド
●長期投資に適している
●お手軽

それでは今回は以上です☆

ではでは~☆

 

☆楽天証券に関する記事☆
人気急上昇のネット証券! メリット5選 ~手数料最安水準!
▼楽天証券のメリット▼ ①手数料が最安値水準 ②投資商品が充実 ③単元未満株もできる ④楽天ポイントが投資に使える ⑤マネーブリッジで簡単入金
口座開設のやり方を4ステップでわかりやすく解説!
●楽天会員に登録 ●口座開設の申し込み(10分くらい) ●本人確認書類の提出(10分くらい)(マイナンバーや免許証) ●審査…(数日かかります) 審査に通る ●楽天証券IDが送られてくる 楽天証券にログイン ●初期設定を入力(10分くらい)(マイナンバー登録)証券口座開設完了!
☆SBI証券に関する記事☆
おすすめネット証券の魅力を徹底解説!投資初心者におすすめの理由6選!
【SBI証券のメリット】メリット① 手数料が最安値水準 メリット② 投資商品数がトップクラス メリット③ 単元未満株も充実 メリット④ ポイントが貯まる メリット⑤ 自動入金サービス メリット⑥ カードつみたてでポイントも
初心者でも簡単!おすすめネット証券の開設方法ガイド!実際の画面付き
SBI証券を使って投資を始めたい方、自分で証券口座を開いたことがないから不安という方向けに実際の画面を見ながらわかりやすく解説していきます。口座開設は手続きが面倒くさいイメージがあると思いますが、手順通りに進めていけば誰でも簡単に始めることができます!

 

☆こんな記事もおすすめ☆
知識0でも大丈夫!15分でわかる【新NISA】!
新NISAのメリット・年間投資額は最大で360万円・つみたて投資枠が120万円・成長投資枠が240万円・非課税期間が恒久化・非課税投資期間が恒久化・繰り返し1800万円という非課税保有限度額が使える・口座開設期間が恒久化・旧NISAと併用して使える

 

はじめての証券会社 選ぶ2つのポイントとおすすめの証券会社
【使いやすさと手数料の安さが充実したおすすめは楽天証券】●アプリが使いやすい ●取り扱い銘柄数がネット証券トップクラス ●楽天銀行と連携するとスムーズ ●楽天ポイントで投資信託が買える ●四季報の情報が見れる ●決算速報が見やすい ●手数料の安さがネット証券トップクラス ●楽天ユーザーなら更にお得

 

証券口座の開き方 おすすめネット証券 ~スマホで手続き~
おおまかなながれ ①事前準備 ②メール登録登録URLが届く ③本人確認 ④お客様情報入力 申し込み完了!審査…▶審査が通ったらログインIDが届く ⑤更に登録&初期設定 ⑥楽天証券口座に入金 ⑦取引開始

 

投資で損を避けるポイント4選!
【おおまかな結論】①投資をギャンブルにしない②株を選ぶ理由を明確にする③焦らない④手数料をおさえる⑤それでも損が出たら…
☆雑記ブログはこちら☆
楽天ポイントの使い方5選!&楽天ポイントが使えるお店☆
【楽天ポイントの使い方】①楽天市場で買い物ができる②楽天○○で使える③街でお買い物ができる④楽天モバイルの支払いができる⑤投資信託を買い付けできる

 

雑記ブログはじめました 【タンポポウサギの部屋】
投資以外でも誰かの生活のプラスになる情報を発信していきたいと思い、新たにこの『タンポポウサギの部屋』をつくりました。投資特化のブログよりも軽めで、日常感があふれるブログになっていくと思います!ただ、雑記ブログなので、私の日常の楽しみなんかも...
タイトルとURLをコピーしました