投資歴4年3か月で投資資産も3ケタ万円に!
今も投資を続けながら、初心者向けにブログで知識をシェアしています!

きをつけー、お願いしまーす!

よろしくね~⭐

今回の内容は?

今回はゆっくり、でも着実に資産を増やしていく投資方法について解説していくよ⭐
今回の記事でわかること
●投資信託を使った長期的な資産運用のメリット
●投資期間が長くなると資産が増える複利効果
投資で簡単に資産を増やすコツは、実はとてもシンプルで、しかも少額からでもできるんです。
今回はその方法とメリットについて、投資未経験者でもわかるようにできるだけ難しい言葉を使わずにまとめています。
これから投資を始めたい、そして長期的にしっかりと資産を増やしていきたいという方にとっていいアイデアが詰まっていますよ!

この記事は5分くらいで読めるよ⭐
一緒に楽しく学んでいこう~⭐
投資信託とは?
まず、投資信託の基本からいきましょう。
投資信託は、プロの運用会社が集めたお金を使って、株や債券などに投資する金融商品です。
例えるならお寿司です
上のイラストを見ると、何種類もの商品がセットになって1つの商品が成り立っていますよね。
投資信託はまさに、何十、何百の株式などをセットにした投資商品なんです。
たくさんの株や債券を組み合わせることで、リスクが分散できます。
「分散投資」という言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、これはリスクを減らすために非常に重要な考え方です。
1つの株にだけ投資するのではなく、複数の株や債券に投資することで、万が一、1社の株価が下がっても他の株がカバーしてくれる可能性があります。
投資信託は、こうした分散投資を簡単に実現できるため、初心者にも安心といえるんです。
※関連記事「10分でわかる投資信託!【誰でも簡単にできる投資方法】」👇

少額からでも始められる
投資を始める時に気になるのが「少額からでもできるの?」という点ですよね。
でも大丈夫です。投資信託は少額から積み立てを開始できるため、手元に大きな資金がなくても問題ありません。
たとえば、月々100円や500円からでも積み立てていけるので、家計に無理なく取り入れることができます。
ちなみに私は一番最初の投資金額は1,000円、そこから徐々に増やしていき、現在は月々40,000円ずつつみたて投資をしています。
長期的に見れば、少額の積立でも、複利の効果を使って資産を増やすことができます。
複利とは、得た利益を再投資することによって雪だるま式に資産が増えていくという、利益が利益を生む仕組みです。
長期的に続けるほど、その効果は大きくなります。
※関連記事「複利×長期投資=雪だるま式に利益が拡大!【投資初心者向け】」👇

長期的な視点で資産運用
投資初心者の方が気になるのは、短期的な利益ではなく、将来のためにどう資産を増やすかということだと思います。
たとえば老後の生活費。
これらは急に準備するのは難しいものですが、長期的な投資をすることで、少しずつ準備することができます。
長期投資では、「時間」を味方にすることが重要です。
株式市場は短期間で上下しますが、長い期間をかけて運用することで、短期的な波を乗り越えて安定したリターンを期待できます。
特に、投資信託のように分散投資をしていれば、リスクを分散しながら長期的に安定した資産運用ができます。
子どもの教育資金や老後の準備にも効果的
例えば、生まれたばかりの子どもの教育資金を準備したいとき、短期的にお金を貯めようとしても、急な出費に対応するのは難しいものです。
でも、子どもが大学に進学するまでの期間、毎月少しずつ投資信託に積み立てることで、時間が経つにつれて資産が増えていきます。
同じように、老後資金の準備にも投資信託は非常に有効です。
老後資金は、できるだけ早くから少しずつ積み立てておくことが重要です。
投資信託を使って、毎月少額ずつ積み立てることで、時間が経つにつれて複利効果が働き、老後に必要な資金を準備できる可能性が高くなります。
どの投資信託を選べばいいか?
投資信託にはさまざまな種類がありますが、初心者には「インデックスファンド」と呼ばれる投資信託がおすすめです。
インデックスファンドは、日経平均株価やS&P500など、特定の市場全体に投資するファンドで、広く分散された投資ができます。
インデックスファンドは、運用が比較的シンプルでコストも低いことが特徴です。
長期的な視点で、着実に資産を増やしていくためには、こうした低コストのインデックスファンドを選ぶと良いでしょう。
もっと具体的に、どんな投資信託を買ったらいいのか知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください👇

まとめ

投資信託を使った長期的な資産運用のメリットは少額から始められて、リスクを抑えながら着実に資産を増やしていける投資方法です。
でも、複利の効果を最大限発揮するためには時間を味方にするのが大切です。
まずは証券口座を開設し、月々少額から投資信託を積み立ててみましょう。
長期的な視点でコツコツと続けることで、時間が味方になり、着実に資産が増えていきますよ。
自分にできる金額から始めて、将来の安心を手に入れましょう!
投資信託で、賢い資産運用をスタートしてみませんか?
ちなみに、投資初心者におすすめの楽天証券が、これから証券口座を開設する人向けに2,000円分の株ギフトがゲットできるキャンペーンをやってるからこの機会にぜひ証券口座を開設してみましょう!
口座開設はこちらから!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
まずは一歩踏み出して、投資を始めてみましょう!
ではでは~🌟