本サイトにはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。

あなたの人生、いくらかかる?ライフイベント別の必要資金と対策を解説!

実力アップ!
【本記事の情報は2024年8月31日時点のものです】
※この記事は約15で読めます

こんにちは、タンポポウサギです☆30代、投資歴3年8ヶ月の個人投資家!仕事と子育てをしながら始めた投資も…今では資産3ケタ万円に到達!

つみたてNISA 投資信託の直近評価額↓

↓・・・・☆ここから本文です☆・・・・↓

給料が入ったぶー!

ハッピーハッピーハッピー

焼き肉いってー

おしゃれな服買ってー

海外旅行行ってー…

あれ、お金がなくなったぶー!

これからいろんなことに

お金がかかるよー!

しっかり準備しておかないと☆

今回は、ライフイベントの費用と対策についてわかりやすく解説していきます!

この記事を読めば、将来のお金の見通しを持つことができますよ!

それではさっそくみていきましょ~☆

主なライフイベントとかかる費用

大きいお金がかかる

ことってどんなことが

あるぶー?

ざっとこんなかんじ!

①就職活動
②結婚
③出産
子育て(教育費)
⑤住宅購入
⑥リフォーム
⑦車の購入
⑧介護
⑨老後の生活
⑩毎月の生活費

1つずつ見ていきましょう!

年代別ライフイベント

年代別にもまとめてみたよ!

【20代〜30代】
●就職活動・結婚・出産・住宅購入・子育て

【40代〜50代】
●教育費・住宅購入・リフォーム

【60代以降】
●老後の生活費・介護

僕もゆくゆくは

ぶー子ちゃんと

結婚して…ふふふ

 

イベントごとの費用

イベントごとに、おおまかにどれくらいの費用がかかるのか見ていきます!

あくまで平均的な費用ですので個人差があります、ご了承ください。

就職活動

集中力がある、臨機応変、誠実…【性格タイプ別 介護業界自己PR】例文集 | 介護求人ナビ 介護転職お役立ち情報|介護求人ナビ

平均費用…10~20万円

・スーツや鞄: 約4~6万
・交通費: 約6~8万円
・宿泊費: 約1~2万円
・参考書籍代、郵送代、文房具費: 約5,000円~1万円
・飲食代: 約1~3万円
・証明写真代: 約5,000円~1万円
・その他諸経費: 約5,000円~1万円

以外とかかるんだぶー

 

結婚

祝福されている新郎新婦のイラスト(結婚式)

平均費用…400~700万円

●婚約費用
・婚約指輪: 約20万円~50万円
・両家の顔合わせ費用: 約5万円~10万円
結婚式・披露宴費用
結婚式場の費用: 約200万円~500万円
・料理・飲み物: 約1人あたり1万円~2万円
・衣装代(衣装、ヘアメイクなど): 約20万円~40万円
・招待状、席次表、引き出物: 約10万円~20万円
●新婚旅行
・国内旅行: 約10万円~30万円
・海外旅行: 約30万円~100万円
●新居の準備
・家具家電購入: 約20万円~100万円
・引越し費用: 約5万円~20万円
●その他の費用
・美容院、交通費など: 約5万円~10万円

ぶーこちゃんと結婚するためには

こんなにお金がかかるんだぶー…

がんばって貯めるんだぶー!

 

出産

出産のイラスト「赤ちゃんとお母さん」

平均費用…約53万円

・入院料
・分娩料
・新生児管理保育料
・検査・薬剤料
・処置・手当料
・室料差額
・産科医療補償制度掛金

子どもは3人欲しいぶー

そうすると150万円…

パパ、がんばるぶー!

出産育児一時金で約50万円

くらい支給されるから

調べてみてね!

 

子育て(養育費・教育費)

子連れ出勤のイラスト(男性)

平均費用…約2,500万円~3,000万円
※子ども1人あたり
※幼稚園~大学の費用を想定

【養育費】

  • 衣類・服飾雑貨費
  • 食費
  • 生活用品費
  • 医療費
  • 保育費
  • 子どもの携帯電話料金
  • おこづかい
  • お祝い行事関係費
  • 子どものための預貯金・保険
  • レジャー・旅行費 など

【教育費】

●幼稚園
・公立: 1年間で約16万5,000円、3年間で約49万5,000円
・私立: 1年間で約30万9,000円、3年間で約92万7,000円

●小学校
・公立: 1年間で約35万3,000円
・私立: 1年間で約166万7,000円

●中学校
・公立: 1年間で約53万9,000円
・私立: 1年間で約143万6,000円

●高等学校
・公立: 1年間で約51万3,000円
・私立: 1年間で約105万4,000円

 

三人いたら7,500万円~9,000万円

かかるんだぶー

へえ~(涙目)

●幼児教育・保育の無償化(3〜5歳児対象)

●子ども医療費助成(自治体により異なる)

についても知っておこうね☆

 

住宅購入

家の見学をしている家族のイラスト

平均費用…2,600万~3,900万円
※三大都市圏
※あくまで平均です

もう、すでにお金がかかり

すぎてるのに、家なんて

買えるのかなー…

 

借りるっていう手も考えたら?

持ち家の場合は住宅ローン減税

っていう補助制度があるよ!

住宅の維持費

住宅を購入した場合は外壁塗装や水漏れの修理などの費用も、高い確率で発生してきます。

平均費用…
●外まわりのメンテナンス…約511万円
●室内のメンテナンス…約599万円※戸建て、30年程度を想定

・水漏れや配管の修理
・雨漏り
・シロアリ被害
・ 外壁の塗装や補修
・床や壁のひび割れ
・窓やドアの不具合

僕知ってるぶー!

さらに固定資産税も

かかるぶー!

そうだね!

持ち家の場合は固定資産税が

かかってくるよ☆

も、もう限界ぶー…

お金ってこんなにかかるんだぶー

まだまだ続くよ!

がんばって現実と向き合おー☆

車の購入

平均費用…2,000万~3,000万円
※一生涯車を保有した場合

●車の購入費用
・コンパクトカーの場合:約150万円
・生涯で3〜4台購入すると仮定:450万円〜600万円
●年間の固定費用
・自動車税:約29,500円(コンパクトカーの場合)
・重量税:約16,400円
・自動車保険:約56,198円(小型自家用乗用車の平均)
・合計:約102,098円/年
●その他の費用
・ガソリン代
・車検・点検費用
・修理費
・駐車場代
・有料道路料金

車って買うときだけお金が

かかるんじゃないんだぶー

いわゆる維持費が

かかるんだよね☆

介護

介護のイラスト「ベッドに寝るおじいさん」

平均費用…500万~800万円

健康でいられるよう筋トレを

するぶー!イッチニ、サンシ!

がんばれー☆

老後の生活費

旅行をする高齢者のイラスト(夫婦)

平均費用
1人暮らし…15万円
2人暮らし…26万円

●税金・社会保険料:
・1人暮らし: 約1.2万円/月
・夫婦2人: 約3.2万円/月
●医療費:
・入院時の自己負担費用: 平均19.8万円
・入院日数: 60代で平均18.8日、70代で20.5日
●葬儀やお墓の費用

収入がなくなるから老後の

お金が一番心配だぶー!

年金や介護保険をもらうために

しっかり保険料を払っておこうね!

あとは75歳からは後期高齢者医療制度

なんかもあるよ☆

 

月々の生活費

も、もうライフイベントはないよね!?

イベントだけ見てちゃダメよ!

日々の生活費も見ておこうね☆

ひえ~

【平均的な生活費】
●30代単身の場合…15万~18万円
●夫婦の場合…28万~39万円
●4人家族…33万円
※月ごとにかかる費用

30年でいくらかかるんだぶー…

30万円×12ヶ月×30年

=1億800万円

ぶくぶくぶく…

大変!豚ざぶろうくんが

泡を吹いてる!

 

結局いくらかかるの?

嬉しそうに家計簿をつける人のイラスト

ここまでに見てきたライフイベントにかかる費用をおおまかに足してみると

【平均総額】約1.8億~2.5億円

え、僕そんなに稼げないぶー…

大事だからよく聞いてね。

あくまでそれぞれの平均的な費用を

そのまま足してみただけだから。

ここからどうおさえていくかが大切だよ!

使う対策

何にどれくらいかかるのかを知っておこう

ライフイベント費用への対策を考える第一歩は、何にどれくらいかかるのかを知ることです!

こんなに費用がかかるからもうダメだ~、と思うようにここまで解説してきたわけではありません。

費用への対策をして、少しでもお金の心配をなくす第一歩としてここまで話をしてきたんです!

僕にはどんなことが

できるんだぶー!?

おさえられる費用を考える

何にどれくらいかかるかわかったことで、自分にとってこれは必要ないなということも出てきたと思います!

僕は都会に住んでるから

自動車は必要ないぶー

あとおうちは賃貸にするから

修繕費なんかは考えなくて

いいぶー

そうなんだよ!知ることで

自分には必要ない費用がわかって

くるんだよ☆

あとやっぱり日々の生活費が

大きいことがわかったから

25万くらいにおさえられないか

ちゃんと家計簿をつけてみるぶー

5万円安くなったら

5万×12ヶ月×30年

=1800万円もやすくなるぶー

すばらしい!

そうやって、費用を抑えよう

とするクセ、そして費用を長期的に

トータルで考えられるクセが大切!

いい考え方が身についてきたね☆

 

補助制度を知っておく

いろいろな補助制度が

あるんだってことも

知れたぶー!

日本は世界の中でも社会保障が充実している国です(社会保険料などをしっかりと払っている前提)。

例えば出産費用は50万円以上かかることが多いけれど、出産育児一時金で約50万円が補助されます。※条件あり

こうした補助制度を上手に使うことで、実質、費用を抑えることもできるんです。

自分のライフイベントに合わせて、補助制度がないか調べるクセをつけましょう!

30分、1時間調べるだけで5万円、10万円の補助制度を見つけられれば、時給5万、10万で働いたと同じになります!

 

貯める対策

計画性ある消費(浪費)

何でもかんでもお金を使わなければいいかと言ったらそれは違います!

楽しくお金を使ってリフレッシュするために一生懸命お金を稼いでいるんだから、自分がやりたいことや笑顔になれることにはしっかりお金を使った方がいいと、私は思います!

私も家族での旅行にはしっかりと行きますし、たまにおいしいご飯も食べに行きます!

大切なのは、計画性がある消費、そして想定以上の出費をしないことです。

家計と消費もバランスよく☆ですね!

 

貯蓄をしっかりしよう

冷静に考えたら、常に節目の

イベントがあるわけじゃなくて

基本的にはそこそこの生活費で

おさえられる日々が大半ぶー

そうです。毎日ライフイベントが怒るわけではありません。

だから、出費が少ない日々の生活時には、使わないお金をしっかりと貯蓄に回していきましょう!

ただ、使わなかったから貯蓄に回そう!というよりは、先に貯蓄に回して残ったお金で生活をする方が貯蓄をしやすくなります

収入と支出は人それぞれ違うので一概には言えませんが、しっかりと収入の一部を貯蓄に回していきましょう!

投資で資産を増やそう

長期投資なら高い確率で

資産を増やしていくことが

可能だよ!

自分が働いて稼ぐのには限界がありますよね。

私は投資をして、お金にも働いてもらうことで老後の生活費を準備しています!

怪しい、投資商品を売りつけようとしているわけではないのでご安心を!

私が実際にやっているのは、投機的な投資ではなく、コツコツつみたてるタイプの長期投資です!

爆発的に資産が増えるわけではありませんが、長期的に考えるとしっかりと老後の生活費をまかなえるくらいの資産に増えてくれる想定です!

【資産シミュレーション ※30年・月3万円のつみたて・平均リターン5%の長期投資】

出典:金融庁 資産シミュレーター
私自身は1,000円から投資信託(投資商品のセット)を買い始めて4年くらいですが、現状はしっかりと利益が出ています!
【つみたてNISA 投資信託 直近評価損益】

 

逆に爆発的に増える投資の場合は、同じくらい減る危険もあるのでつみたて投資の方が安心して続けていきやすいんです。

実際に利益が出せている

タンポポウサギが絶対増える

っていうなら安心ぶー!

僕も投資をはじめるぶー

だめー!

投資に絶対はないよ!

そもそも私は絶対増える

とは言っていないよ!

自分で考える力も

身につけようね☆

お金に対する不安をあおって「絶対もうかるから」とか「あなただけに特別な情報を教えるよ」などの甘い言葉をかけてくる人がいます。

そういう言葉は基本的にワナだと思ってください!

投資に絶対はありません!

だから自分で知識をつけて、自分で判断して投資をしていくべきだと私は思います!

 

私も投資をしていますが、自分で考えて、判断して、これなら大丈夫だと自分で考えられるからずっと株式や投資信託を保有し続けられると実感しています。

こういう、自分で投資について考えられる人が増えるように、投資をしたことがない人でもわかりやすいように投資のあれこれをブログで発信しています。

目的は、一人でも多くの人が少しでもお金や投資について賢くなって、詐欺にだまされにくくなること。そして投資をはじめることで資産を増やして。少しでもお金に余裕を持てるようになる人が増えることです。

将来の自分が少しでもお金に困らなくなるよう、投資を味方につけて、資産を増やす力も高めて20年、30年後のライフイベントや老後に備えていきましょう!

投資のメリット 投資を始める人が急増する理由!
投資のメリット ・投資で資産が増える・値上がり益や配当などが得られる・お得なNISA制度がある・少額からでもできる・単元未満株を購入できる●将来の資産に不安がない人は投資をやらないという選択肢もある●資産の値動きについて行けない人は無理に投資をしなくてもいい●無理せずコツコツ資産を増やしたいなら投資信託
投資をしている人、どれくらいいるの?【20代・30代が急増中!】
●20代~30代は増加している●60代~70代は減少している●投資家人口としては60代・70代が多い●20代~30代で投資をはじめる人が増えている理由・ネット証券が充実・NISA制度がスタート・投資への抵抗感が低下している
株式投資デビュー!初心者のための投資5ステップガイド!
●株式を売買できるのは「証券会社」●証券会社で取引をするためには「証券口座」を作る●買いたい銘柄を選ぶ●数と価格を決めて買う●数と価格を決めて売る
10分でわかる投資信託!【誰でも簡単にできる投資方法】
投資初心者に投資信託がオススメさえる理由 ①分散投資されているからリスクが低い ②プロが運用してくれるから楽 ③少額から投資可能で初心者のハードルも低い

まとめ

●節目で必要な費用の平均を単純に足すと約2億円
●自分に不要な費用は何か知る
●補償制度を活用する
●知ることでおさえられる費用が見えてくる
●計画性ある消費(浪費)
●貯蓄をする
●投資をして資産を増やす

知らないことで不安があったけど

ライフイベントと費用を知って

自分の人生とお金に見通しを

持てたぶー。とりあえず貯蓄を

ちゃんとして長期投資をしてみよう

かなー

私もがんばって貯蓄と

投資をしているよ☆

一緒にがんばろー☆

私自身、ずっと将来のお金に対する不安がもやもやーっと、頭の中にありました。

でも、ここ数年で投資やお金について学び、今までの自分の生活スタイルを見直してきました。

FPの勉強をすることで、将来どんな費用がかかってくるかもわかって漠然とした不安も消えていきました。

もちろんまだまだ足りないなーという不安はありますが…

でも家計を見直したり、補助制度について調べたり、投資をはじめたりしたことで資産も少しずつ増えてきています。

そして自分なりに資産を増やすために行動ができているという自信にもなっています。

しんどいなーと思う場面もありましたし、まだまだありますが、これからも継続して自分や家族の未来のためにがんばっていきたいなと思っています!

その中で身につけた知識や経験を、こうしてブログで発信していくので、ぜひお金を見直す参考にしてもらえると嬉しいです!

できるだけわかりやすく伝えられるよう、がんばっていきます!

それでは今回は以上です☆

ではでは~☆
タイトルとURLをコピーしました