本サイトにはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。

投資の逆転の発想!空売りが株価上昇のカギを握る意外な真実!

信用取引
●本記事の情報は2024年9月12日時点のものです
●この記事は約7で読めます

こんにちは、タンポポウサギです☆30代、投資歴3年9ヶ月の個人投資家!現在は仕事をしながら投資信託と現物株で投資をしています!1,000円から始めた投資も…今では資産3ケタ万円に到達!

 

【つみたてNISA】
投資信託の直近評価額↓

↓・・・・☆ここから本文です☆・・・・↓

信用買いは将来の売り圧力

って言ってたよね?

じゃあ反対の空売りは

どうなるんだぶー?

お察しの通り!空売りは

将来の買い圧力になるよ☆

今回は、空売りが将来の買い圧力になることについてわかりやすく解説していきます!

株価が上がる要因について知りたい方は、今回の記事を見れば空売りが将来の買い圧力になり、株価を急騰させるしくみが理解できますよ!

銘柄選びにも役立ちます!

それではさっそくみていきましょ~☆

 

信用買いは将来の売り圧力についてはこちらの記事をどうぞ↓

『信用買い残』とは?株価上昇を妨げる&株価が下がる要因!
●信用買い残=将来の売り圧力=株価が上がりにくくなる要因●信用買いには「返済期日」と「追証」がある●追加での入金ができない場合強制的に売りが発生●信用買いで買った株は空売りに使われる

空売りとは?

空売りは、株を高く売って

安く買い戻して儲ける!

合ってるぶー?

大正解!

すごいじゃない!

えへん!

空売りとは…借りた株式を売却し、株価下落後に安く買い戻して利益を得る取引方法
ざっと空売りのながれを確認しておきましょう!↓

【空売りのながれ】
①証券会社から株式を借りる。
②借りた株式を市場で売却する。
③株価が下落するのを待つ。
④安くなった株価で株式を買い戻す。
⑤買い戻した株式を証券会社に返却する。
⑥売却価格と買戻し価格の差額が利益となる。

空売りを細かく知りたい方はこちらの記事をどうぞ↓

【投資家必見】信用取引のリスクと可能性をわかりやすく解説!
【信用取引】①一日に何度も取引ができる▶回転売買で利益(損失)を大きくできる②自分の資金以上に取引ができる▶利益(損失)も2倍、3倍にできる③「買って売る」だけでなく「売って買い戻す」利益を出せる▶下落相場でも利益が出しやすい手法

 

空売りについて確認できたら、ここからが本題です!

 

ショートスクイーズ

空売りが株価上昇の要因になるうえでショートスクイーズという言葉を知っておきましょう!

ショートスクイーズ?

「構図までソックリ…」あるテレビ番組が“大谷のバント”を完全に予言していたwwwww

??

ショートスクイーズとは…たくさん空売りをされている株が急騰し、空売りを入れた投資家が損切りのために買い戻すことでさらに株価が上昇する現象

空売りは株価下落を予想して行われる取引ですが、逆に株価が上昇すると、空売りを入れた投資家は損失を抑えるために買い戻しを行わなければなりません。

この空売りの買い戻しの動きが、さらなる株価上昇を引き起こす要因となるんです!

少し細かく解説しますね。

【ショートスクイーズのながれ】

①多くの投資家がA株を空売りする。
②A株価が下がらずに上昇し始める。
③空売り投資家は損失を抑えるために株式を買い戻す。
④株価が上がり新規の投資家がA株を買う。
(新たな買い手が増える)
⑤更に株価を押し上げ上昇する。
⑥より多くの空売り投資家が買い戻しに走る。
⑦売りたい、下げたい人が減る。
⑦連鎖的に株価が上昇していく。

結果として、空売りを行っていた投資家の買い戻し需要が、予想外の急激な株価上昇をもたらすことになるんです!

空売りがどんどん

焼かれていくんだぶー!

この現象は踏み上げとも呼ばれ、市場心理にも大きな影響を与えます。

空売りを踏み台にして株価が上がっていくイメージですね。

空売り投資家の買い戻しが目立つようになると、他の投資家も株価上昇トレンドに便乗しようと買いに参戦し始め、連鎖的に株価の上昇が起こる可能性が高まります!

このように、当初は株価下落をねらって行われた空売りが、皮肉にも株価上昇の大きな要因となり得るんです!

ただし、この上昇は一時的な現象であることが多く、ファンダメンタルズに基づかない過度な上昇は、その後の急激な下落リスクを伴う可能性があることに注意が必要です!

 

まとめ

【空売りが株価上昇になる】

●空売りは将来の買い圧力になるので、
株価の上昇と併せて買い戻しが入る
ことで株価の急騰につながる。
●裏付けの買い急騰は下落にもつながる
ので、注意が必要。

じゃあ空売りがたくさん

入ってる銘柄を買えば

いいの?

NO!空売りしているっていうことは

その時点では、「株価が下がる」って

考えている人が多いはずだよ!

空売りは基本的に下げ相場で利益を出す手法です。

その空売りがたくさん入っていると言うことは、当面株価が下落する可能性が高いとみている人が多いということになります。

肝心なのは、どこでその市場心理が反転するかということです。

なので、

●銘柄の業績
●空売りや信用買いの残り数

などをしっかりとチェックして、株価上昇が始まるタイミングを監視していくことが大切になります!

なるほど!空売りとか

信用買いの数もしっかりと

チェックしていくぶー!

その調子その調子☆

それでは今回は以上です☆

ではでは~☆
投資初心者におすすめのネット証券はこちら↓
人気急上昇のネット証券! メリット5選 ~手数料最安水準!
▼楽天証券のメリット▼ ①手数料が最安値水準 ②投資商品が充実 ③単元未満株もできる ④楽天ポイントが投資に使える ⑤マネーブリッジで簡単入金
口座開設のやり方を4ステップでわかりやすく解説!
●楽天会員に登録 ●口座開設の申し込み(10分くらい) ●本人確認書類の提出(10分くらい)(マイナンバーや免許証) ●審査…(数日かかります) 審査に通る ●楽天証券IDが送られてくる 楽天証券にログイン ●初期設定を入力(10分くらい)(マイナンバー登録)証券口座開設完了!

 

おすすめネット証券の魅力を徹底解説!投資初心者におすすめの理由6選!
【SBI証券のメリット】メリット① 手数料が最安値水準 メリット② 投資商品数がトップクラス メリット③ 単元未満株も充実 メリット④ ポイントが貯まる メリット⑤ 自動入金サービス メリット⑥ カードつみたてでポイントも
初心者でも簡単!おすすめネット証券の開設方法ガイド!実際の画面付き
SBI証券を使って投資を始めたい方、自分で証券口座を開いたことがないから不安という方向けに実際の画面を見ながらわかりやすく解説していきます。口座開設は手続きが面倒くさいイメージがあると思いますが、手順通りに進めていけば誰でも簡単に始めることができます!
☆こんな記事もおすすめ☆
知識0でも大丈夫!15分でわかる【新NISA】!
新NISAのメリット・年間投資額は最大で360万円・つみたて投資枠が120万円・成長投資枠が240万円・非課税期間が恒久化・非課税投資期間が恒久化・繰り返し1800万円という非課税保有限度額が使える・口座開設期間が恒久化・旧NISAと併用して使える

 

株の選び方 まずは自分が知っている企業の銘柄から
株の選び方 ①自分が知っている企業の株を調べる ②ファンダメンタルズ分析で選ぶ ③テクニカル分析で選ぶ

 

おすすめ投資方法【長期×分散×積み立て】~投資の王道~
おすすめ投資方法 ・長期投資は右肩上がりになりやすく、利益が大きくのばせる・分散投資でリスクを回避できる・ドルコスト平均法でストレスフリーな投資ができる

 

投資で損を避けるポイント4選!
【おおまかな結論】①投資をギャンブルにしない②株を選ぶ理由を明確にする③焦らない④手数料をおさえる⑤それでも損が出たら…
☆雑記ブログはこちら☆
楽天ポイントの使い方5選!&楽天ポイントが使えるお店☆
【楽天ポイントの使い方】①楽天市場で買い物ができる②楽天○○で使える③街でお買い物ができる④楽天モバイルの支払いができる⑤投資信託を買い付けできる

 

雑記ブログはじめました 【タンポポウサギの部屋】
投資以外でも誰かの生活のプラスになる情報を発信していきたいと思い、新たにこの『タンポポウサギの部屋』をつくりました。投資特化のブログよりも軽めで、日常感があふれるブログになっていくと思います!ただ、雑記ブログなので、私の日常の楽しみなんかも...

 

タイトルとURLをコピーしました