配当とは
配当とは、「会社が得た利益の一部を、株主へ支払うもの」です。事業がうまくいったお礼として、利益の一部を株主に配当という形で還元することがあります。一般的にはお金で還元することを配当、サービスや物として還元することを優待と呼びます。
出典:みんかぶマガジン 配当とは
つまり、株主に対する
還元ぶー?
その通り!
株主にお金で還元する
のが配当(金)だよ☆
株式会社は株主から集めたお金を含めた資金(資本金)で会社運営をしているため、株主のことをないがしろにするわけにはいけません。
そこで「うちの株を買ってくれてありがとう、おかげで頑張って成果を出せています。これはほんのお礼です」
という形で配当金を出します
実際に株を持っている割合に対して配当金も増えます
つまり、「配」るお金を、株主が持っている株式数に割り「当」てるので配当金なんですね
実際の配当銘柄を見てみよう
参考文献:みんかぶ 日本郵船 配当
上の資料は「日本郵船」という企業の配当情報です
(少し前の画像になるので、2023年5月の時点の配当金額となります。あくまで参考例としてみてください。)
Aの部分からわかるように、1株で120円の配当がもらえます
基本的に単元株数は100株ですので
このときの日本郵船の株価が約3,000円なので
約30万円で100株を購入して、12,000円の配当をもらえるんです
それだけ?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが
銀行の普通預金なら
…まあ、安全資産ですから。銀行預金は。
僕は配当金をもらいたいぶー!
目指せ不労所得!
配当は年に1~2回
ここで注意したいのが、企業によっては配当を出すタイミングや回数が異なるということです
●1回でまとめて配当を出す企業
●2回に分けて配当を出す企業
例えば上の資料中Bの『権利月』をみると、日本郵船は3月と9月が権利月となっています
権利日(月)までに、その株を持っていると配当をもらう権利が発生します。
この日を権利日といいます。
9月…60円(×100=6,000円)※予想
合計12,000円
という感じで、必ずしも1回で配当情報に出ている金額がもらえるわけではないのでご注意ください
年に2回だと、
ボーナスみたいだぶー
権利日は権利が発生
する日なので、実際に
配当金が振り込まれるのは
もっと後の日になるよ☆
配当金をもらうまでのながれ
配当の基礎は分かったぶー
そろそろ配当金をもらう
までのながれを教えるぶー
OK☆
証券口座を開く
○特定口座…個別銘柄の購入ができます【課税】
ちなみに私はNISA口座で配当銘柄を購入しています。
僕はもう楽天証券で
特定口座もNISA口座も
開いてるぶー☆
※楽天証券の口座開設方法はこちらの記事からどうぞ↓
購入する銘柄を決める
どの企業も配当はでるぶー?
配当がでない企業も
たくさんあるから
気を付けてね!
日本の上場企業で配当を出している企業は約3,000以上あり、いろんなサイトでおすすめ銘柄が挙げられています。
参考:みんかぶ 配当生活の実現に最適な銘柄
「おすすめされているから絶対にいい」とは限りません。
あくまで参考にして、最後は自分で納得できる銘柄を選びましょう!
株を購入する
実際に配当金をもらうまでのながれ簡単にまとめてみました。
※2023年のものです
権利付き最終日までに株を購入します。(現物取引のみ)
権利落ち日じゃだめぶー?
だめだね!
権利付き最終日までに
買わないと権利はもらえ
ないよ☆
正確には権利付き最終日の市場が終わる(15時)までです。
もちろん権利付き最終日の15時までに購入してもOKです!
翌営業日には売却することができます(落ち日)
※落ち日には株価が下落することが多いのでご注意ください!
証券口座に振り込まれる
権利付き最終日からだいたい2~3ヶ月後に支払われます。
併せて配当が出る企業から通知が届きます。
権利付き最終日からしばらくは、まだかな~まだかな~とウキウキしながら待ちましょう☆
まだかな~
ブヒブヒ
ちなみに日程は企業によって違うので「配当金支払開始予定日」や「決算短信」などで確認しましょう。
証券口座以外にも指定の銀行口座で受け取ることもできますが、NISAで非課税にするためには証券口座で受け取る必要があります!
NISAに関する記事はこちら↓↓
税金が引かれる
特定口座(源泉徴収あり)の場合、配当金が自分の口座に支払われる際に税金(約20%)が徴収されるので、配当金をもらった後に税金を支払う必要はありません。
ただし確定申告をすることで総合課税か申告分離課税かを選ぶこともできます
総合?申告?
わからない場合は基本的
には源泉徴収のままで
問題ないよ!なら非課税
まとめ
●配当の時期は年に1~2回
●権利付き最終日までに株を買う
●配当にも訳20%の税金がかかる
●NISAなら非課税
わかってしまえば簡単
なんだね。期日までに
株を買って持っておくだけぶー
NISAなら税金もかからないぶー☆