本サイトにはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。

人気の【S&P500】って何? 選ばれる理由~5選~

NISA
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

【本記事の情報は2024年8月3日時点のものです】
※この記事は約15分で読めます

こんにちは、タンポポウサギです☆

▼2024年8月3日現在の投資状況▼

つみたてNISA口座
 投資信託
新NISA口座
 つみたて投資枠
(投資信託定期購入)
 成長投資枠
(個別株を保有・買付)
特定口座
(個別株・現物を保有)

投資歴【3年8ヶ月】

タンポポウサギ【運営者プロフィール】
▼経歴▼・大学卒業後、東証一部上場(現東証プライム)企業へ入社し、その後現在の夫と結婚(退職)・出産を終えて資産運用、投資、FPについて夫とともに学び、30代から投資を始める・現在は家事、育児、仕事、勉強、ブログに力を注ぎ自分を磨いています☆☆投資スタイル☆・つみたてNISA(投資信託)と高配当投資(個別株)を中心とした投資※2023年8月現在

 

タンポポウサギー!

証券口座は開いたんだけど

どんな投資信託を買ったら

いいかいまいちわからんぶー

『S&P500』

(エスアンドピー)

っていう指数に連動する

インデックスファンド

が人気だよ☆

結論

S&P500に連動した投資信託が人気!

今回は『S&P500』について解説していきます!

これから新NISAで積み立て投資をしていこうと思っている方は参考にしてみてください!

数千本ある投資信託から何を選んだらいいか、選ぶときの考え方答えが15分でわかります!

それではさっそくみていきましょう~☆

 

指数って何?

指数…株式市場全体の様子を表す、指標となる数値

なるほどー…

もう少しわかりやすく言うと?

学校のテストで全体の平均点が高かったら「全体的に点数がとれている」と考えることができますよね?

同じように、『指数』の調子がよければ

「最近の株式市場は調子がいいわ」

逆に『指数』が悪ければ

「今日は株式市場の調子がいまいちだなあ」

と、そのときの株式市場の健康状態がわかるようになるんです。

更に言うと、一つ一つの個別銘柄も、この「指数」に連動することが多いんです。

●指数が下がる
=個別銘柄も下がりやすくなる

●指数が上がる
=個別銘柄も上がりやすくなる

指数をみると、その日の

株式市場全体の様子が

わかるっていうことぶー?

その通り!

ただ、1つ1つの銘柄によって状況は異なるので、必ずしもすべての銘柄が指数に伴って動くわけではありません。

▼日本の代表的な株価指数▼

日本の代表的な株価指数
・日経平均株価(日経225)
・東証株価指数(TOPIX)

アメリカの代表的な指数
・NYダウ
S&P500
・ナスダック総合指数

日経225は聞いたことが

あるぶー!日本の企業225社

で構成されるんだよね!

あ、S%P500も指数なんだぶー!

S&P500はアメリカの

500銘柄を組み込んだ

指数だよ☆

日経225についての記事はこちら↓

10分で理解できる日経225の仕組み完全ガイド!投資初心者向け
日経225とは●東証に上場する約2000銘柄から選ばれた225銘柄●225銘柄の株価を合計して割る(除数)●基本的に年に1回入れ替わりがある※除数…株式分割等による株価変動を考慮した数値

投資信託ランキング

次に、実際にどんな投資信託が人気なのか見てみましょう。


出典:楽天証券 HPより

ファンド名(投資信託の商品名)

に『S&P500』って書いてあるのが

多いでしょ?

何千もある投資信託の中で

トップ5に2つも入ってるぶー!

ごいごいすー

 

1位の『eMAXISslim米国株式(S&P500)』も、4位の『楽天S&P500インデックスファンド』もS&P500という指数の動き(上げ下げ)と同じ動きになるように運用されている投資信託です。

S&P500の指数が上がれば

この投資信託も上がって、

S&P500の指数が下がれば

この投資信託も下がるってこと?

おおむねその理解でOK!
それを「連動する」って言うよ!

『S&P500』とは?

『S&P』…「スタンダード・アンド・プアーズ」(Standard & Poor’s、略してS&P)という、アメリカの金融サービス会社が算出している指数の1つです。

へー

社名が指数の名前なんだぶー。

『500』…アメリカの500社によって構成されています。

S&P500は、アメリカ市場の時価総額のなんと約80%をカバーしていて、アメリカ経済の健康状態を把握する指標として広く利用されています。

しかもS&P500は厳しい条件で審査をしてくれるので、私たちがわざわざ銘柄選びをしなくても優秀な銘柄を選び、そうでなくなった銘柄は取り除いてくれるんです!

だから、投資初心者でも、簡単に優良な銘柄に投資ができるんです!

 

S&P500が選ばれる理由

結論

1:優良な成長企業が多い
2:実績がある
3:長期なら右肩上がり
4:アメリカ経済が強い
5:アメリカは投資に対する意識が高い

優良な成長企業が多い

S&P500の中には次のような銘柄があります

・Google
・Amazon
・Alphabet
・Apple
・Microsoft

いわゆるGAFAM(ガーファム)ですね

ちなみにこの5社だけで日本の東証企業約2,000社の時価総額を上回るほど大きな力を持っています

なんてパワーだ

ガーファム…

こうした、成長がいちじるしい企業が多く含まれているため、S&P500もこれから伸びると期待されているんです!

成長期のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

実績がある

S&P500に連動した投資商品の利回り

出典:みんかぶ 新NISA(積み立て投資枠) 利回り(リターン)ランキング

実際にS&P500に連動した投資信託をみてみると、しっかりと利益が出ていることがわかります。

何を隠そう私自身も積み立て投資はeMAXISSlim米国株式(S&P500)を購入していますがしっかりと利益が出ています!

これまでにしっかりと利益が出せたきたという実績があるんです!

これも、優良な500社が組み込まれている成果です!

どれくらいの基準を

クリアした企業が

選ばれているぶー?

S&P500の条件はこんな感じです

 

・アメリカの企業であること
・時価総額が61億ドル以上
=…体力のある企業
・浮動株比率が50%以上
=売買されやすい株式
・財務が健全である(黒字決算)
=成長の証!     など
選ばれし企業たちが私の老後資金を支えてくれています笑
お年寄りをおんぶする男性のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

長期なら右肩上がり

S&P500は過去100年、3年以上連続でマイナスになったことは3回しかありません

数多くの戦争や経済危機の中でも企業は成長を目指して努力をしてきました。

僕も一生懸命働いているぶー!

ご苦労様!そうやって

いろんな人ががんばって

くれるから、企業はどんどん

成長していくんだよ☆

世界のトップクラスの企業は、なおさら高い技術力で加速度的に成長していきます。

そんな企業の多くが組み込まれたS&P500です。

これからもきっと伸びていくでしょう!

 

アメリカ経済が強い

そもそもアメリカって

そんなに経済が強いの?

世界トップの経済力!


出典:ガベージニュース

青色の線がアメリカですね。

GDP(国内生産)も世界で最も高く、経済力が高いことがわかります。

アメリカには経済力が高くなる理由がたくさんそろっているんです!

●資源が豊富
●広大な土地
●技術レベルが高い企業や大学が多い
●教育水準が高い
●人口増加と労働市場の拡大
●経済成長を推進する政策が多い
など

日本と比べるだけでも

全然違うぶー!

アメリカは投資に対する意識が高い


出典:ON COMPASS MAGAZINE

日本やイギリスと比較しても、アメリカは資産運用(投資)をしている人が多いことがわかります。

アメリカは国民の多くが「投資」を意識し手いるんです!

その国民が労働者として、そして消費者として、更に株主として企業を支える、つまり「投資」を意識する国民性、株価を意識する企業が多いとも言えます

僕は仕事中に株主の

ことなんて考えた

ことがないぶー…

そもそも社会全体が

投資に向いているんだね!

 

S&P500に連動する何を買えばいいの?

結論

手数料(信託報酬)が安い投資信託を選ぶ
投資信託は中身の商品を入れ替えたりなど、人が関わってくるので手数料がかかります。
手数料(信託報酬)について詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ↓
初心者必見!手数料で選ぶ投資信託の賢い選び方 おすすめの投資信託は?
●投資信託には信託報酬がかかる●投資信託にはインデックスファンドとアクティブファンドがある●インデックスファンドは手数料が安い商品が多い●長期投資にはインデックスファンドがおすすめ●eMAXISSlim S&P500は手数料も安く優良な投資信託

出典:みんかぶ 新NISA うみたてNISA利回りランキング

eMAXISSlimが安いぶー

eMAXISSlim 米国株式(S&P500)について詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ↓

人気の投資信託は?【eMAXISSlim S&P500/オルカン】
eMAXIS Slim ●米国株式 (S&P500) ●全世界株式 (オルカン) 人気の理由…●低コスト●分散されている●インデックスファンド●長期投資に適している●お手軽

 

投資未経験者でも始めやすいネット証券

S&P500が選ばれる理由が

わかったぶー!

ありがとうタンポポ!

どういたしまして!

投資信託は誰でも簡単にできて、しかもいまはNISAという神制度があります。

どんな投資商品を買ったらいいかわからないーという方は、S&P500に連動した投資商品をチェックしてみてください!

これから投資を始める方は、コストが抑えられる楽天証券かSBI証券で投資を始めてみましょう!

▼これから投資を始める方向け、おすすめネット証券会社▼

楽天証券で証券口座を開きたい方はこちら↓

SBI証券で証券口座を開きたい方はこちら↓

まとめ

S&P500が選ばれる理由
1:優良な成長企業が多い
2:実績がある
3:長期間右肩上がり
4:アメリカ経済が強い
5:アメリカは投資に対する意識が高い

今回はS&P500という指数について解説しました。

eMAXIS Slim 米国株式

(S&P500)が人気な理由が

理解できたぶー☆

私はこれからも

eMAXIS Slim 米国株式

(S&P500)を

積み立てていくよ☆

20年後、30年後にアメリカ経済が成長して、私の資産も成長していきますように☆

↑将来の積み立て資産の予定です笑

実現しますように!

 

それでは今回は以上です☆

ではでは~☆

☆楽天証券に関する記事☆
人気急上昇のネット証券! メリット5選 ~手数料最安水準!
▼楽天証券のメリット▼ ①手数料が最安値水準 ②投資商品が充実 ③単元未満株もできる ④楽天ポイントが投資に使える ⑤マネーブリッジで簡単入金
口座開設のやり方を4ステップでわかりやすく解説!
●楽天会員に登録 ●口座開設の申し込み(10分くらい) ●本人確認書類の提出(10分くらい)(マイナンバーや免許証) ●審査…(数日かかります) 審査に通る ●楽天証券IDが送られてくる 楽天証券にログイン ●初期設定を入力(10分くらい)(マイナンバー登録)証券口座開設完了!
☆SBI証券に関する記事☆
おすすめネット証券の魅力を徹底解説!投資初心者におすすめの理由6選!
【SBI証券のメリット】メリット① 手数料が最安値水準 メリット② 投資商品数がトップクラス メリット③ 単元未満株も充実 メリット④ ポイントが貯まる メリット⑤ 自動入金サービス メリット⑥ カードつみたてでポイントも
初心者でも簡単!おすすめネット証券の開設方法ガイド!実際の画面付き
SBI証券を使って投資を始めたい方、自分で証券口座を開いたことがないから不安という方向けに実際の画面を見ながらわかりやすく解説していきます。口座開設は手続きが面倒くさいイメージがあると思いますが、手順通りに進めていけば誰でも簡単に始めることができます!
☆こんな記事もおすすめ☆
知識0でも大丈夫!15分でわかる【新NISA】!
新NISAのメリット・年間投資額は最大で360万円・つみたて投資枠が120万円・成長投資枠が240万円・非課税期間が恒久化・非課税投資期間が恒久化・繰り返し1800万円という非課税保有限度額が使える・口座開設期間が恒久化・旧NISAと併用して使える

 

株の選び方 まずは自分が知っている企業の銘柄から
株の選び方 ①自分が知っている企業の株を調べる ②ファンダメンタルズ分析で選ぶ ③テクニカル分析で選ぶ

 

おすすめ投資方法【長期×分散×積み立て】~投資の王道~
おすすめ投資方法 ・長期投資は右肩上がりになりやすく、利益が大きくのばせる・分散投資でリスクを回避できる・ドルコスト平均法でストレスフリーな投資ができる

 

投資で損を避けるポイント4選!
【おおまかな結論】①投資をギャンブルにしない②株を選ぶ理由を明確にする③焦らない④手数料をおさえる⑤それでも損が出たら…
☆雑記ブログはこちら☆
楽天ポイントの使い方5選!&楽天ポイントが使えるお店☆
【楽天ポイントの使い方】①楽天市場で買い物ができる②楽天○○で使える③街でお買い物ができる④楽天モバイルの支払いができる⑤投資信託を買い付けできる

 

雑記ブログはじめました 【タンポポウサギの部屋】
投資以外でも誰かの生活のプラスになる情報を発信していきたいと思い、新たにこの『タンポポウサギの部屋』をつくりました。投資特化のブログよりも軽めで、日常感があふれるブログになっていくと思います!ただ、雑記ブログなので、私の日常の楽しみなんかも...
タイトルとURLをコピーしました